表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/15

⑩お揃い

先日の本家に触発されましたので、大急ぎで完成させました。

今、俺は動けない。

いや、金縛りとかじゃないんだ。

俺、霊感ないし。幽霊なんて見たことないし信じてないし。

って、転生した猫が言うセリフじゃねーなー。

と考えながら弄ばれるかのように様々なポーズで採寸をされている。


今朝、いつもの様に起きて、飯食って、お散歩してたら、

いきなり使用人一同に追われてしまった挙句、追い詰められて、捕獲されました。

新型クロスケホイホイだそうです。

怪しいとは思ったんだよ、こんな所にこんな居心地の良い空間があるわけないって。だけど悲しい猫の習性で入ってしまいました。

結果は皆さんの想像どうりです。

だけど俺今日は何もしてません!


で冤罪を訴えたいと思いながら連行された先には、

カミラ夫人とおしゃれなおば・・・・・お姉さまがいらっしゃいました。

前世で憧れてた女性を何故か思い出しました。

取引先のデパートの化粧品コーナーに居たんだけどある日事故に巻き込まれたとかで行方不明になってしまった。納品に来たトラックの運転手が過労で倒れて、ビルのバックヤードに突っ込んで崩落。古いビルだったんで結構大事になったんだけど騒ぎになったのは事故では無く、巻き込まれたはずの女性が見つからない。見つかったのは靴が片方だけだった。

マスコミは現代の神隠しって一時期騒がれてたけどネットでは、異世界に転移したんだと騒がれてたなぁ。

疲れた顔して納品に行った時に『疲れた時には甘い物よ!』って美味しいジャムサンドを貰ったんだけど。何と自家製と聞いて驚いた事があるのは心のメモリーに永久保存してますよ。自分が転生した今なら、あの人ももしかしたらって思ってしまう真珠のピアスが似合う彼女でした。

結局、遺体は発見されず。ビルは老朽化もあって解体されました。


そんな現実逃避している間に採寸は終了。

デザイナーさん、絵師さん。ニコニコしてこれは良い作品ができるわ!って喜んでます。

なに!俺のぬいぐるみ作ってくれるの?

全国の女子学生の部屋に1つの必需品になったりして。

その時、ロイヤリティ幾ら?モデル料は?またたびもどきで誤魔化されませんよ!

と思ってたら、その日の夕食は一品増えてました。

食べた瞬間に頭の中である音楽が流れてくる。

「ちゅ〇る、ち〇ーる、ちゃ〇ちゅーる〜〜」

こ、これは前世で試して食べたアレだー!

猫の味覚だとこんなに美味いのかー!

無我夢中で食べ終わって一息ついて周りを見るとニヤついて見てる。

しまった、これは後々利用される!

だけどこれは大歓迎ですヨ!



そんなこんなで月日が過ぎて、あのデザイナーさんがやって来ました。

カミラ夫人も出来栄えを絶賛してます。


更に比較用にまた捕まってた俺は見てしまった。

その夜はうなされちゃったよ。


で今日はエイミちゃんとエイミちゃんのお母さんも来てます。

エイミちゃん、今日は使用人さんの笑顔に引きってたけど、優しいんでされるがままになってます。

戸惑う声がたまに漏れて来て、ティガーの兄貴もそわそわしてる。

そんな中、お茶してるニ夫人がたの会話が、

「息子は感が良くて、今朝は食事も摂らずに逃げちゃいました」

えっつ?お母さん!お兄ちゃんにも用意したの!それは無茶〜〜

「ウチは上手く呼び寄せましたわ」

「まぁ、最近はエイミさんが来る日は何故か家に居るんですけどね!ウフフ」


そうこうしてるとお披露目になりました。

俺とお揃いの黒猫着ぐるみ?のエイミちゃん!

ティガーの兄貴と並んだ姿も愛らしさ全開!

恥らう姿で愛らしさえ更に倍!


だけど、俺は思った。今の姿は愛らしい!

だけどスリムだったら、妖艶!と言われてるだろうな。

シャム猫みたいな姿も見たかったと。


そして、何で他の猫も俺と同じ黒猫姿なんだ?

その日、公爵邸の猫は皆んな黒猫姿になってました!なんて事だ!


更に、悪夢は続く!


その夜のお迎え準備室会議は皆んなネコミミ姿で参加してる。


あっさりネコミミ着けた王子はやはり強力なライバルと認定されました。





アレッ?と思った方。

そうです、あの作品も絡めてみました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ