表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界とは愛すべき者達の居る世界  作者: かみのみさき
一章 異世界とはケモ耳幼女が居る世界
19/304

間話 王都ジアストール国の小さな悪魔.5


 私は獣族の奴隷。

 朝のおはようから夜のおやすみまでひたすら石を掘る。

 私は転生者。

 名前も覚えていなくて、ただそう理解しているだけ。

 魔法も使えるよ? 獣族なのにね。

 だけどその意識があるから頑張れる。耐えられる。

 今の年齢は分からないけど多分十五か十六歳。

 素敵な王子様に助けられて、恋をして、家族を作る。

 そんな夢見る女の子だ。

 

            ※


 あれから一年。今の私達の生活は、以前だと考えられないくらい良くなっていた。


 痩せ細って骨の形がはっきりと見えていた身体も、今はちょっとお肉が摘めるぐらいになっちゃったプニプニ。


「ほらーそこ! 危ないから離れてー!」


 岩盤が脆い所で休憩している子達に注意する。


「そこの鉱石は後で纏めて搬出するから動かさないようにねー」


 はーい! と元気よく返ってくる声に、私は安堵する。


「もう少ししたらご飯だからねー」

「「「はーい」」」


 子供達の大合唱に笑みを浮かべながら、休憩所の様子を見に行く。


「影さーん、どうですか?」


 調理場ではここの管理者であるはずの影さん(未だ黒外套)が料理をしており、腕を捲って鉄鍋を振り回す様はもはやプロの料理人だ。


「えっ? 味見ですか?」


 お玉で掬ったスープを向けて来る。

 じゃあ少しだけーおいしぃ。

 尻尾がピンッとなった姿に満足したのか、影さんが手をヒラヒラさせた。


 これは子供達を呼んできてと言う合図だね!


休憩所の入口から声を張り


「皆んなーごは」

「「「ご飯ーーー!!!」」」


上げて呼ぶ前に子供達が突撃をしてきた。


「それじゃあ皆んなでー頂きます」

「「「いただきます!」」」


 もはや恒例となったおまじない。

 なぜかこれを言い、皆んなと、家族とご飯を食べていると嬉しくなって来て、皆んなもそれを真似するようになり、必ず言う様になった。


 皆んなが時間に追われる事なく、飢えることなく黙々と食べている。


「あぁ…幸せだ…」

 そんな言葉が口から出た瞬間ーーー


「じゃあ私と一緒になればもっと幸せだな」


ーーー急にどこぞの王子様(変態?)が現れた。


「久しいな、麗しの尻尾を持つ君」


 なんかきざったらしくなっていないか?

 スッと影さんが現れ跪く。


「影も御苦労であったな」

「勿体なきお言葉、感嘆の至りにございます」


 影さんがまともに喋った!? 私なんて一年も一緒にいるのに声を聞いたの会った時だけなのに!?


「私はもう王太子では無い、というか王族でも無い。無くなった。だからこれからは妹、ルシィ…女王の側でその献身を尽くして欲しい」


 影さんに頭を下げている!?

 えっ? 王子様じゃ無くなったの?


「私の事は、そうだな…ゼスで良い。ゼスと呼んでくれ、我が友よ」


 何か影さんがめっちゃそわそわしてる…照れてるな…めっちゃ照れてる可愛いぞ。


「分かりました…ゼス。ですが私は…ここに残ります」


 子供達の方を見て、再度ゼスを見る。

「もう一年ですから、食事を…作るのは何よりも楽しいので」


 ゼスは其れを聞いて一瞬驚いたが、直ぐ安堵した表情で「わかった」と呟いた。


「だがこの麗しの尻尾の君は頂いて行くぞ!!」


 はぁ!?

 ゼスは私を肩に担ぎ上げ、変態な言葉をその場で大声で発した。


「ちょっとゼス!? 降ろして!」


 暴れる私の尻尾が当たり、凄い幸せそうな顔をしているどうしたこの元王太子!?


「影さん! 助けて!」

「どうぞお持ち下さい」


 スパッと切り捨てられた!?


「まって! この子達どうするのっ!」


 担がれたままなのでゼスの背中をあらん限りの力で叩くっ硬!?


「この子達の事はご安心下さい。私が責任を持って護り、育てますので…責任者ですから」


 あっ私に丸投げしてたのに今更!?

 子供達も含め全員がにやにやしている。


「私にも選ぶ権利が有ると思うの!?」


 ゼスが少し項垂れている。


「まぁ、行こうか…」


 私を担いだままゼスがゆっくりと歩き出した。

 暴れても暴れても逃げれない。

 馬が繋がれており、私を担いだままゼスは軽やかにそれに乗る。


 影さんが外套を取った。


「それでは百五十…いえ、ユカリ様。どうかお幸せに」


 顔!? 美人! まって誰? ユカリ、私?

 

 子供達も集まって皆んな手を振っている。

 違う、待って!?


「これ人攫いだからぁあああああああ!!」

 整理出来ない感情のまま、心からの助けを求めた。


 それを見届けていた影に見えていた物。


 小々波 由香里(転生者)

 称号・リシュエルの悪戯


 影は願った、どうか彼女が幸せでありますようにと。


           ※


 「もぅっアナタ!? そろそろ仕事に行きなさいな!」


 だぁあぅ。


「もうちょっと! もうちょいだけ!」

「だーめっ。ほら、パパに行ってらっしゃいしようねー」


 だーだーぁ。


「くぅっウチの娘が可愛い過ぎるっ行って来ます!?」


 そのまま走って行った。


「ふふっ、もう立派なお父さんね」


 穏やかな風が心地いい。


 あれから…もう何年経ったのか。


「あらあら、おねむの時間ねー」


 この子が幸せであります様に。


 この子が笑顔でいられます様に。


 私に何かがあったとしても。


 きっとあの子が助けてくれる。


「おやすみ、ミルン」

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ