表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

黒鳥の覚え書き

『乙女ゲームの世界でハッピーライフプランを立ててるけど結構上手く行きそうな件!!!』の登場人物紹介、『もっと!花園!!~公式設定ブック♥~』なる謎のものを投稿しております。ご興味がありましたらぜひ。

オディール(別名:黒鳥)

キャッチコピー『あなかなし わぎみのゆくへ うらなひて わぎみのゆくすえ はめつしかなし』

属性 風・光

能力 風・光


原作

実は攻略対象者の一人。隠しキャラではないのにも関わらず、クロユリよりも出現させることが難しい。そのため、彼のことを知らない『花園』のプレイヤー及び攻略できていないプレイヤーがかなりいる。見目麗しく色々読みにくい自称神だが、本当に風と光の神さまである。本名は(れんげ)であり、これは本編では明かされない。本当の名前を隠すわけは彼によると「神さまだから」らしい。巫女であるエーデルとともに暮らしており、依り代は彼女の手鏡である。もともとの依り代は違うものだったが色々あってこうなっているらしい。エーデルに対しては特になにも思っていない。普段は眼球をいれておらず、そのため初遭遇時のスチルは「ホラゲーをいつの間にか始めていたのかと思った」とファンの間で話題になった。また、ハッピーエンドルートでもホラゲー気分を味わえるため(ただし、失敗すればデッドエンド)、ホラゲー好きの『花園』ファンには人気である。マイペースな言動が多く、ふわふわの癒しオーラを醸し出しているが時々神らしい傲慢な態度や不気味な雰囲気を醸しだすことがある。シラユリのことは生贄として喰らおうと狙っていたらしい。そして、ハルサフランの片翼を奪ったのは彼である。眼球コレクションをしているらしく、ハルサフランの片目は彼のコレクションの中にある。オデットとは双子だが、かなり仲が悪くお互い足を引っ張り合ったり陰で悪口を言っていたりする。

バッドエンド  いつのまにか気絶していたシラユリ。目の前にはいつも通りの微笑み浮かべたオディール。「いただきます」と言っていつもとは違う妖し気な微笑みを浮かべた。

ノーマルエンド 「永遠に友達」というシラユリとの約束と「君の次の次の女王は君と同じような人生を辿る運命にある。」という謎の予言を残して消える。毎年シラユリの誕生日には風車と睡蓮の花が送られてくるらしい。

ハッピーエンド  一度はオディールの神域に閉じ込められたシラユリ。オディールの仕掛けたゲームに勝ち、神域から脱出し、元の世界での暮らしに戻る。でも、なんだかその日常にはなんとなく違和感があって・・・・?


現実

なにも変わらないがシラユリを喰らおうとは思っていないし、特にシラユリに対して興味はない。そして、エーデル(うすゆ)に対しては興味たっぷりであり、かなり執着している。こちらではハルサフランの片目(能力)だけでなく、記憶も奪っている。


睡蓮の花言葉 滅亡・信仰・清浄・清純な心・清らかな心・冷たさ・心の純潔・甘美・優しさ・信頼・純情・遠ざかった愛・繊細すぎる心・慎重


エーデル・ウスユキソウ・キク

属性 水

能力 全て流せ(原作:穢れを流す能力)→扉流せ(現実)


原作

実はライバル役の物静かな巫女。オディールとシラユリの関係もただ静観している・・・・かと思いきや、ハッピーエンドルートの途中で豹変しシラユリを殺しにかかってくる。オディールの命令は絶対。

バッドエンド  オディールに喰われるシラユリを感情のない目で見つめていた。

ノーマルエンド いつも通りオディールに付き従っていた。

ハッピーエンド オディールの手によって惨殺された遺体を神域にてシラユリが発見した。


現実

リコリスが大好きすぎる変態。現実世界で死んだ記憶がないにも関わらず、気が付けばエーデルとして『花園』の世界に誕生していた。現実世界での双子との仲は良好だったが『花園』の世界での双子との仲は微妙。本人も勘違いしているが、実は『花園』の世界へはオディールがつれた来たわけではない。現実世界での本名は菊花うすゆ。双子であるきそうを溺愛している。


エーデルワイスの花言葉 大切な思い出・崇高・高貴・初恋・思い出・初恋の感動・尊い記憶・勇気・忍耐



エメラルド

四大精霊の風を司るものを名乗るメイクが奇抜すぎる怪しげな美人。パッと見金色に見える黄緑色の髪と青緑色の瞳を持つ。全力ではなかったとはいえ、オディールとも対等に張り合えたことからかなり魔力が強いことがうかがえる。悪い人ではなさそうである。



ダイヤモンド

四大精霊の土を司るものを名乗るオネェ口調の美人。銀色の髪と朱と金色のオッドアイの瞳を持つ。全力ではなかったとはいえ、オディールともまぁまぁ対等に張り合えたことからかなり魔力が強いことがうかがえる。悪い人ではなさそうである。



ワイス・ウスユキソウ・キク

『花園』の世界でエーデルと双子の少女。あまりエーデルと仲は良くないようだ。



菊花 きそう

現実世界でうすゆと双子の少女。原因不明の病で眠り続けている。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ