表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約2ヶ月以上の間、更新されていません。

【拾話完結】仇討桜の救済譚【拾壱話準備中】

作者:ねこかもめ
【あらすじ】
——ある日突然、家族が何者かに殺された。
寂れた神祠・八岐神社で孤児として育てられた少女【桜華】は、突如として何もかもを失った。絶望に打ちひしがれた彼女は自害を試みるが、唯一自身と共に生き残った友に止められ、生きて復讐することを誓う。喪失によって開いた穴を埋める方法は、仇討ち以外に見つからなかったのだ——。

※1本作は私の過去作「天ノ恋慕」の設定の一部をピックアップ、拡大改変したものです。
※2本作は基本的に一人称視点ですが、場面によって変わることがあります。視点変更の際は、本文中に下記のように表示します。
 ・◇◇キャラ名◇◇:そのキャラ視点
 ・◇◇◇:三人称視点

【主要登場人物】
〇桜華(おうか)
 十七歳の少女。綺麗な桜色の長い髪を馬尾結で束ねていて、目は透き通った濃い紫色をしている。背丈は五尺四寸強。赤ん坊のころに「高祠之国(こしのくに)」の桜並木の下で拾われ、「八岐(やまた)神社」にて孤児として育った。だがある時、八岐神社は何者かの襲撃を受け、桜華は家族のように思っていた孤児仲間たちを亡くした。それ以来、報復を目標にして生きるようになる。何よりも家族や仲間という存在を大事にするが、その中でも小町に対しては並々ならぬ情を抱いている。好物は豆大福。自称、お淑やかな美少女。

〇小町(こまち)
 十七歳の少女。黒曜石のような黒い髪で、長さは肩につかない程度。目は透明感のある淡い青色をしている。背丈は五尺三寸弱。赤ん坊のころに八岐神社の鳥居の前に捨てられており、孤児仲間に加わった。襲撃から生き残り、桜華と共に報復を誓う。小町もまた家族や仲間を大事にする。昔なじみの桜華のことは特別に思っているが、素直な想いを口にすることは滅多にない。好物はみたらし団子。勝ち気な性格でありながら、甘えん坊でもあるという二面性を持つ。

〇大河(たいが)
 享年四十歳の男性。黒髪の散切り頭。幼少期を孤児として過ごした経験から、辛い思いをする子供が少しでも減るよう願っていた。自身が宮司を務める寂れた神社、八岐神社に孤児を集めて育てるという活動に生涯を捧げた。優れた剣の腕前を持っていたが、八岐神社襲撃の際は子供を守る責務のために敗北してしまう。愛用していた刀には、とぐろを巻いた蛇の装飾が施されている。時に優しく時に厳しく孤児たちを育てた。

※カクヨムでも連載中
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
【壱話】毒花の芽吹き
【一】金切り声
2024/03/13 18:04
【二】雄鶏の鳴く朝
2024/03/13 18:04
【三】枯死した神秘
2024/03/13 18:04
【四】毒のある種
2024/03/13 18:05
【五】芽を出した毒花
2024/03/13 18:09
【弐話】不殺の契り
【一】川辺の神隠し
2024/03/14 19:00
【七】水妖との邂逅
2024/03/20 18:07
【参話】互助の願い
【二】潮風香る港町
2024/03/24 18:06
【四】桜の薬効
2024/03/26 18:32
【九】防人の司令たち
2024/03/31 18:18
【十】探し求めた商人
2024/04/01 18:22
【肆話】焦燥の裏返り
【七】咲き誇る梅の花
2024/04/09 19:00
【伍話】白昼の蝕み
【陸話】悪魔の爪弾き
【六】神の御鏡
2024/04/27 19:00
【八】神馬神社の巫女
2024/04/29 19:00
【十五】狼と魔女
2024/05/06 19:00
【十九】少女らの真の目的
2024/05/10 18:23
【人相書】壱話~陸話
【漆話】木偶の仕舞い
【三】またも燃えた港町
2024/05/20 19:00
【六】七人御先
2024/05/23 19:00
【十一】傀儡の末路
2024/05/28 19:00
【捌話】薄倖の生残り
【五】丁か半か
2024/07/14 18:15
【十四】思い出した
2024/07/22 21:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ