表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/248

セリナの本心 4

 セリナは呆然としてそれを見送った。セリナを助けるために命がけで我慢した。ヴァドサ隊長は命令があれば、セリナを殺せるということだ。いや、なくても己の判断でそれができる立場にある人だ。彼の判断でセリナが殺されないように、そのためだけに毒の苦痛に耐えた。

 その事実にセリナは呆然とした。涙が(あふ)れて止まらない。その時、若様が君は大丈夫?と聞いてきたことを思い出した。毒を口にしていないか、あの時、さりげなく聞いて確かめていたのだ。

 若様が殺されそうだという事実に怒り、その明確な殺意に怯え、パンを作らなければ良かったと、ただ、その事だけに押しつぶされそうになっていた。

 よく考えればそうだ。だって、セリナが毒入りのパンを口にしたとき、一口押し込んだだけなのに、物(すご)く苦かった。重曹の味じゃないとすぐに分かるはずなのに、黙っていた。

 胸が痛かった。若様の優しさが胸にしみた。セリナの方はただ、若様と一緒にいたくて、ただ、ベリー医師の言うとおり、宝石のように綺麗な若様を自分の隣に並べて、自慢したかっただけなのに。

「セリナ、行こう。」

 リカンナが言って促した。促されるまま、自分達の控え室に入る。今はみんな仕事中で誰もいない。シルネとエルナもジリナの監視の下で、洗濯か何かをしている。

「…セリナ、大丈夫?」

 リカンナが心配そうに聞いてくる。でも、一言も答えられなかった。

「……どうしよう、リカンナ。わたし、ひどい女だよ…!だって、こんなことになるなんて思ってなかったから!わたし、若様を傷つけてたんだ!きっと、知ってる!」

「みんな、そんなことになるなんて、思ってないよ。村の子達はみんなそんなことになるとは、考えてもいなかった。わたしだってそうだもん。

 それに、若様があんたの本当の気持ちを知ってるかどうか分からないよ。言わなければ分からないし、わたしだって同じだよ。あんたにひっついていれば、若様が声をかけてくれるんだから。自慢にならないって言ったら嘘になる。」

「…でも、リカンナ。若様は鋭いの。わたしの気持ちをきっと知ってる。それなのに、わたしを命がけで助けてくれて。自分の命の方が危ないっていうのに…!」

「…うん、そうだね。わたしも聞いてびっくりしたよ。本当にあの若様は優しい方だ。」

 おいおい泣くセリナをリカンナはしばらく、背中をなでて(なぐさ)めてくれた。

「…ねえ、セリナ。わたし、思うんだけどね、あんたが若様に恩を返す方法は、一つしかないと思う。若様があんたを友達だって言うのなら、あんたは若様の友達でいなきゃ。どんなことがあっても、友達でいてあげればいいんじゃないの?だって、あんなに命を狙われているのなら、そう簡単に友達なんてできないもんね。」

 リカンナの言葉が胸にしみる。

「わたしが…友達でいていいのかな?いいかげんだったのに。いいかげんな気持ちだったのに。」

「これから、いいかげんでなければいいんじゃない?これから、本気で友達でいてあげたらいいんじゃない?たぶん、フォーリさんもベリー先生もそういうことを言いたいんだと思うよ。覚悟ってそういうことだと思う。」

「…リカンナがわたしのかわりになってあげてよ。わたし、自信ない。」

 リカンナが笑った。

「わたしじゃ無理よ。だって、若様はあんただって言ってるんだから。わたしはあんたの次なの。あんたといつもいるから、わたしは若様に覚えて貰っているだけ。わたしも分かってる。

 だからね、覚悟を決めなさいよ。このまま若様の気持ちを踏みにじったままでいいの?あんたらしくないじゃないの。このまま逃げるなら、わたし、あんたと絶交するよ。だって、人でなしとは友達でいたくない。

 でもね、覚悟を決めて若様の真心に答えるつもりなら、わたしも一緒に友達でいてあげる。」

「……。」

 リカンナは怖がりだが正義感も強い。だから、村でも拾われ子だという事で馬鹿にされているセリナと、友達でいてくれているのだ。リカンナという友達を失いたくない。それに、若様にも申し訳なかった。

「ねえ、セリナ。あんた、本当の気持ちはどうなの?ただ、自慢したかっただけじゃないでしょ。本当は好きだって分かってる。若様のこと、好きでしょ?その程度で消えちゃうような簡単な気持ちなの?」

 セリナは、はっと胸をつかれた。その事を言われると胸がぐっと痛む。好きになっちゃいけないから、押し殺そうとして。でも、少しは一緒にいたくて。パンだって純粋に食べて貰いたかっただけだ。一言、おいしいって言って欲しかっただけだ。

「……好き。若様のこと、好き。だって、生まれて初めてわたしのこと、綺麗だって言ってくれたの。べっぴんさんだって、言ってくれたの…!すっごく嬉しかった。だから、一緒にいたかったの。わたしの作った物を食べて貰いたかったの。それだけだったの。そして、みんなに仲がいいのよって自慢して。見返してやりたかったの。」

「このままでいいの?若様に謝らなくていいの?」

 セリナは首をふった。

「…良くない。若様のこと、忘れられないよ…!死んじゃうかと思うと恐くて、たまらなかった!真っ青で手も冷たくて。純粋できらきらしたあの笑顔がもう見れなくなるかと思うと、胸が痛くてたまらなかった!

 好きなんだもん!どうにもならないよ…!今までこんなに好きになったことがないって言うくらい、好きなの…!だから、怖くて。怖じ気づいて逃げようとしたの。どうしたら、いい?」

「もう、馬鹿ね。だから、言ってるじゃないの。同じこと。」

「……。うん。分かってる。友達って言ってくれるなら、ここにいる間だけでも、友達でいてあげたい。」

「それでいいのよ。わたしも一緒にいてあげるからさ。」

「…うん。ありがとう、リカンナ。」

「ほら、顔、洗わなきゃ。みっともないわよ、鼻水だらだらで。」

「!もー、言わないでよ、分かってるって!こういう時に限って、若様に出会ったりするのよねー。ちょっと、様子(うかが)ってよ。」

「はいはい。」

 リカンナは扉を開けてきょろきょろと見回し、セリナを手招いた。

「大丈夫よ、行こう。」

 ようやく、調子を取り戻したセリナは、リカンナと外に出て行った。

 その後ろ姿をフォーリとグイニスは見守った。セリナを元気づけようと、彼女たちのいる部屋にやってきたのだ。話を聞くつもりはなかった。だが、聞こえてきてしまって、入ることができなかった。リカンナが出てくる気配に、フォーリがグイニスを抱えて素早く物陰に隠れてやり過ごしたのだ。

「若様。大丈夫ですか?」

 グイニスはぽろぽろと涙を流した。

「大丈夫。…ただ、嬉しくて。私のことを好きになってくれる人がいて、とても嬉しい。私には、そんな機会は決して訪れないと思っていたから。」

 王である叔父の心変わりしない間は、生きていられる。だが、誰かが明確に殺したがっているのだ。その誰かとは分かってはいるけれど、でも、辛かった。知っている人だから。

 いつまで生きられるか、分からない自分に心を寄せてくれる人がいる。それは、グイニスの心の傷に優しくしみた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ