表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
引きこもり賢者、一念発起のスローライフ 聖竜の力でらくらく魔境開拓!  作者: みなかみしょう
第十二章『三年目すごく忙しい春』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

170/397

159.既に現場の人材確保と育成を同時におこなっていたとは、いつの間に

「そう。第一副帝が来るのね」


 聖竜領の領主の館内の食堂でお茶を楽しむサンドラは、俺から話した情報に特に驚いた様子もなくそう言った。


「随分と落ち着いているな」


「すでに皇帝陛下に第二副帝、それにお父様まで来ているもの。いつか来ると思っていたわ」


 それもそうか。


「しかしまあ、誰も彼も向こうから来てくれるのは助かるな。来て報告しろと言われたら大変だ」


「そうね。イグリア帝国の重鎮は自分の目で確かめたがる人が多いわね。でも、六大竜とその眷属なんていう話を聞けば、報告じゃなくて直接見にいきたくなるものよ」


「それもそうだな……」


 自分で言うのもなんだが、わかる話だ。仮に俺が人間でどこかの組織に所属していれば、部下など使わずに自分から訪れるだろう。


「情報によれば第一副帝は夏くらいに来るそうだ。こちらとしてはどう出迎える?」


「いつも通りよ。普通に領内を見てもらって質問に答える。初めて来たなら、それだけで十分驚いて貰えるもの」


「ハリアの飛ぶ日を合わせておくということだな」


 俺の言葉にサンドラが頷く。


「多少はこの領らしさを見せないとね。あとはトゥルーズがやる気になっているからその時期の料理に期待できるかも」


 そう言って、カップを口に運びつつ、サンドラは厨房で働くトゥルーズを見た。

 

 彼女は一心不乱に調理をしていた。無言で忙しく厨房内を動き回っている。

 先ほどまでは静かにしていたのだが、今は声をかけるのも躊躇するくらいの気配をにじませている。


「第一副帝が来ると聞いて、盛り上がってしまったみたいなの」


「冬の成果を見せる時だからか……」


 以前、トゥルーズの料理を食べた皇帝の反応は今ひとつだった。それ以来、奮起して修行を重ねていたわけだが、ちょうど良い機会がやってきたと言うわけだ。


「ところで第一副帝というのはどんな人物なんだ?」


 クアリアで話を聞いた後、帝国内について書かれた本などを読んだが、第一副帝の人となりまで記述されたものはなかった。戦場で大切なのは情報だ。これから来る相手のことは少しでも知っておきたい。


「結構苦労している人ね。第一副帝は帝国中央と南部を治めているのだけれど、そのうち南部は割と最近帝国の領地になった地域なの」


「地域ごとの格差や軋轢があると本に書いてあったな」


 俺の言葉に頷きつつ、サンドラは続ける。


「中央出身の父親と南部出身の母の間に生まれた方で、幼い頃から大切に育てられ、第一副帝になってからは板挟みになってひたすら調節役ね」


 聞いただけで胃が痛くなりそうな立ち位置の人物だ。


「それは……随分と苦労人のように聞こえるな」


「それで間違ってないと思うの。ここに来ることになったのが一番最後になったのも、多分、仕事が忙しくて都合がつかなかったからだと思う。少なくとも、皇帝陛下より先に来たいとは思っていたはず」


「すると、こちらに対する害意はないと考えていいだろうか?」


「悪い人だという印象はないわね。為政者としてやることはやるでしょうけれど、今の聖竜領は変に手出しできない立場だし」


 たしかに、皇帝と第二副帝から庇護を受けているに等しい聖竜領になにかしようとは普通は思わないだろう。


「では、安心して迎えるとしよう。あとは皇帝と第二副帝だな」


「皇帝陛下は今年は来るかはわからないわ。ドワーフ王国との交渉が長引いてるそうなの。第二副帝は秋頃でしょうね。お父様は冬に来たいと言っているけれど……」


 最後になってサンドラが言葉を濁した。第二副帝以外は予定がはっきりしていないらしい。

「この分だと毎年誰かしら国内の大物が来るようになるな」


「良いことだけれど、マノンをクアリアから戻せなくて困るの。こちらで色々と手伝って欲しいことがあるのに」


 軽く悩ましい表情を見せつつ、サンドラがカップを置く。すかさず、横にいたリーラが追加を注いだ。


「このまま規模が大きくなると、人手が足りないな」


「そうね。どうにかしないと私の仕事が増えてしまうわ」


 聖竜領の人の出入りは増え続けている。人材確保は今後の課題だな。

 そう思ったとき、食堂に見慣れないメイドが入ってきた。


「……なんだか、メイドが増えてないか?」

 

 俺の問いかけに、サンドラはあっさりと答えを返す。


「現場の人が少ないって困っていたら、リーラとマルティナが手配してくれたの。今後も増えそうだから、そのうち領内にメイドの養成所を作るかもしれないわ」


「そ、そうか。さすがだな」


 既に現場の人材確保と育成を同時におこなっていたとは、いつの間に。

 

「そのうち、メイドが特産品になったりしてな」


 思いがけない情報に驚いて、ついそんな言葉が口から出た。

 割と現実味のある話だと思う。

思ったより長くなってしまいましたが、次から季節が移り変わって新章に入ります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。



新作はじめました。宜しくお願いします。

作品リンク→『一部イベント特効ゲーマーの行くVRMMO』



書籍化します。
2025年8月末発売予定です。

作品リンク→『生まれ変わった最強魔術師は普通の暮らしを求めます 』

おかげ様で第2巻が発売中です。
画像をクリックで出版社の紹介ページに飛んでいきます。
html> キャラ紹介
発売日を過ぎてOKが出たので2巻のキャラ紹介口絵です。
読むときの参考にして頂ければと思います。
書籍版、発売中です。宜しくお願い致します。
画像をクリックで出版社の紹介ページに飛んでいきます。
html>
キャラ紹介
書籍販売後はカラー口絵掲載OKとのことでしたので、登場人物紹介を一巻より。
読むときの参考にして頂ければと思います。


ツギクルバナー cont_access.php?citi_cont_id=758394018&s

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ