表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

64/85

登場人物まとめ

※登場人物紹介です。ネタバレ含むので、本編読了後をおススメします。


 またこの場を借りてご報告とお礼を。


 皆様のおかげで、無事に本日書籍版が発売となりました。

 なろうに初投稿した思い出深い作品を、本という形にして頂けたこと、ご支援頂いた読者様に心より感謝申し上げます。


 こちらは、お読み頂く際にわかりやすいかなと思い準備したので、またお使い頂けたら幸いです。小話集の方も更新しておりますので、そちらもよろしかったら。


改めまして、本当にありがとうございました!

≪主要人物≫


 野花のばな 三葉みつば


【年齢】16歳、高校一年生

【性別】女性

【身長】160㎝前後

【容姿】髪は薄いピンクのボブ、瞳は琥珀色。クローバー形の飾りピンで前髪を留めている。


 主人公。魔力が低く学校では落ちこぼれだった。何者かに階段から突き落とされて死んでしまうが、天使のシラタマによって余命を六ヶ月延長してもらう。それから後悔の無いように生きるため奮闘するド根性系女子。




 二木ふたき 樹虎きとら


【年齢】16歳、高校一年生

【性別】男性

【身長】170㎝後半

【容姿】髪は赤、ウルフカットで襟足が少し長い。瞳は金。強面イケメン。耳にイヤーカフス常備。


 三葉のペア。目つきの悪い不良。気性は荒く口も悪いが、気を許せばわりと面倒見が良い。実は勉強も出来るし魔法能力も高い。風の属性魔法を使いこなす。素直じゃないツンデレ気質。木の上でお昼寝するのが好き。




 木葉このは 心実ここみ


【年齢】13歳、本来なら中学生だが高校一年生に飛び級している。

【性別】女性

【身長】150~155㎝くらい

【容姿】髪は金、ウェーブのかかったロング。瞳は紫色。小柄な美少女。


 天才魔法少女。のちに三葉の友達になる。「お姉さま」と呼んで三葉を慕っている。三葉至上主義。そのため、樹虎のことは若干敵視している。『白百合女学園下剋上物語~金の乙女と桃色の乙女~』という、少女向けロマンス小説の大ファン。




 シラタマ


 綺麗な白猫。瞳は緑。背中に羽が生えている。

 実は中級天使。三葉に倒れているところを助けられ、お礼に彼女の余命を六ヶ月延長した。名付け親は三葉。一人称は僕。イケメンボイス。




 草下くさか 恭一郎きょういちろう


【容姿】髪は銀、瞳は深い青。ノンフレームの眼鏡をかけた神経質そうな美形。だいたい白衣姿。


 化学教師で三葉の担任。元は『魔法総合研究所』の研究職員。三葉が『魔力覚醒薬』の使用者だと疑っていたため、彼女にだけキツく当たっていた。化学室を自室化していて、そこでポチ太郎を飼っている。ポチ太郎溺愛。




 ポチ太郎


 オスの小型犬。丸々としている。配色が三葉と同じで、毛が薄ピンク、瞳は琥珀色。

 元は『魔法総合研究所』の実験動物で、強い魔力と高い知能を備えている。悪戯好きで、飼い主の元からよく逃走する。「わふっ」という奇妙な泣き方をする。最強キャラ。




 梅太郎うめたろう


【容姿】白髪に顎鬚を生やした、柔和な顔立ち。瞳は黒。


 寮の管理人のおじいちゃん。魔法能力は無し。温和な性格で『寮の仏』と呼ばれ、三葉のことを気に掛けてくれている。過去にいろいろあり、理事長とは昔からの親しい間柄。「~ねぇ」と少し間延びした柔らかい話し方をする。




 桜ノ宮(さくらのみや) 桜子さくらこ


【容姿】金髪縦ロール。瞳は紅。迫力美人。ワインレッドのスーツを着用。


 桜ノ宮魔法高等学校の理事長。魔法の名門一族・桜ノ宮家の長女。女王様的なオーラを纏っている。校内では滅多に姿を見せない。梅太郎とは家族であり、彼には女性らしい一面も見せる。隠れ少女趣味。ネーミングセンスが壊滅的。




 山鳥やまどり すばる


【容姿】髪は栗色の短髪、瞳は翠。常に笑顔で人好きのする顔立ち。


 三葉と同じクラスの委員長。面倒見の良い性格でクラスの人気者。爽やか少年で、『魔法スポーツ研究部』に所属している。あるきっかけから、後に三葉に淡い恋心を抱くように。




≪生徒会メンバー≫


 生徒会長・春風はるかぜ 芽吹いぶき


【容姿】金髪碧眼、絵に描いたような王子様


 三年生。あだ名は『王子会長』で、カリスマ性はあるが酷い笑い上戸。三葉の成績を笑いものにしたことがあり、彼女には軽く恨まれている。




 副会長・ひいらぎ 雪乃ゆきの


【容姿】腰まである白銀の髪、瞳はグレー。儚げな雰囲気の美人。無表情。


 三年生。男子生徒からは人気があり、呼び名は『氷姫』。病弱で学校を休みがち。酷い悪筆。物語の黒幕?的存在。




 会計・まつりナツキ/書記・祭 アキト


【容姿】どちらも髪は黄色、瞳は薄いオレンジがかった茶色。二卵性で顔は似てない。見た目が幼い。ナツキはショートカットの髪を、一房だけ右サイドに結んでいる。


 二年生。男女の双子。しっかり者な姉のナツキと、やんちゃな弟のアキトが揃って、周囲からは『お祭り双子』と呼ばれている。

 ナツキは雪乃と同じ中学の出身で、彼女を「ゆきちゃん」と呼んで気に掛けている。





≪その他≫


 団子三姉妹


 三人ともお揃いの、頭のてっぺんにお団子スタイルをしていたため、三葉が名付けた。本名は、水村みずむら まい沼田ぬまた さき川崎かわさき あい。三葉をパシリ扱いしていたいじめっ子トリオ。




 竹倉たけくら かえで


 三葉の小学生の頃からの親友。魔法能力は無く、普通の高校に通っている。性格はサッパリ系。実は心実の愛読書である本の作者。




 海鳴うみなり 京子きょうこ


 三葉のクラスメイト。演劇部所属。天真爛漫で、三葉とは文化祭の時に多く交流を持った。髪は橙色、いつも変なシュシュでポニーテールにしている。




 森戸もりどチサエ

 

 三葉のクラスメイト。山鳥くんのペア。三葉とは心実救出の一件以来、教室で会話する仲に。大人しそうな雰囲気で、赤い眼鏡がチャームポイント。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【お知らせ】
書籍版、新紀元社様から全3巻発売中です☘
コミカライズ単行本も全3巻、竹書房様より発売中☘

描き下ろしもいっぱい作って頂きました☘️
なにとぞよろしくお願い致します!
― 新着の感想 ―
[良い点] 一気に全部読みました 涙が止まりません 三葉ちゃんのど根性と開き直ってからのキャラクターが好きです ツンデレヤンキーと大人しめ少女の凸凹コンビが出るお話が好きなんですが あまりにも期間が短…
[良い点] 一気に読んでしまいました! 最後の方は凄く泣きましたね…良いストーリーでした、 凄く好きです、素敵な作品を書いてくださりありがとうございます!
[良い点] すべて! [一言] 本当に面白かったです。不覚にも泣いてしまいました。このような素晴らしい作品を読ませて頂いて本当に有難うございました!本当に心に響いた作品というものは明日を生きる活力にな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ