表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
そして野生児は碧眼の姫に出会い、彼女と瞳に恋をした  作者: 内村一樹
第2章 野生児と若草色の少女

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

21/124

第21話 若草色の羽毛

 俺が剣を突き立てた途端とたん、化け物はその身体を大きくうねらせた。

 その反動をモロに受けた俺は、あっけなくはじき飛ばされてしまう。


「ったく、何してんだよダレン。オイラがいなかったら、今頃いまごろ、天に昇っちまってたぜ!?」

 地面を転がり、うつ伏せになっている俺に、ノームが語り掛けてくる。


 そんなことないだろと反論はんろんしかけた俺は、自分の身体が地面に固定されていることに気が付いた。

 ノームが、俺の身体からだが上昇気流に乗らないように、岩の槍を作り出して固定してくれたらしい。


 その槍を支えにして立ち上がった俺は、落ち着きを取り戻したらしい化け物を凝視ぎょうししながら告げた。

「ありがとな、ノーム」

「おうよ。で、あいつを止めたいんだろ? って言っても、俺達が突っ込んでもあまり意味なさそうだぜ?」

「そうだな……でも、何もしないわけにもいかなさそうだ」


 そう言った俺は、化け物の眼前がんぜんの方をゆびさした。

 なぜか大人しくなっている化け物の眼前がんぜんに、奇妙な光景が見て取れる。


 地面からニョキッと生えてきている一本の腕。

 その腕は、何やら小さく光るものを手にしているらしかった。


 そんな腕を凝視ぎょうししているらしい化け物は、大きな口を開けたまま、ゆっくりと呼吸をしている。

「あの腕、まさか」

「多分そうだな。リューゲだ。あいつ、どうやって地面にもぐり込んでるんだ? まさか、あいつもノームと同じような力を持ってるとか?」

「そんなバカな!?」

「冗談だよ」


 そうつぶやいた俺は、先ほどリューゲが突然姿を消したことを思い出す。

 その直前、奴がやったことと言えば、松明たいまつあかりを消したくらいだ。


「……あかり?」

「ん? どうしたダレン?」

「いや、さっきリューゲは松明たいまつを消した後に姿を消したよな?」

「そうだな」

「それが何か関係あるのかなって思って。例えば、影の中にもぐれるとか」

「あぁ確かに、それは悪魔っぽいな。でも、ここもさっきの場所も完全なくらがりじゃなかったぜ?」

「それはまぁ、あいつ実は強いから、多少の影でももぐれるんだろ」

「そこは適当なのかよ」


 そこまで話した俺は、ふとラルフ達のことを思い出し、背後はいごを振り返った。

 彼はいまだに、縦穴の壁付近に立って、俺達の様子をうかがっている。


 多分、それ以上内側に入ると飛ばされてしまうのを警戒けいかいして、身動きが取れないんだろう。

 現に俺も、ノームの作った岩の支えにつかまっていないと、簡単に飛ばされてしまいそうだ。


 とその時。腕しか見えていなかったリューゲが地面の中から頭を突き出し、声高こわだかに叫び出す。

「さぁさぁさぁ!! ボーデン・フォリューケンよ!! かのにく女傑じょけつ残滓ざんしを、粉々にかみくだいてしまえぇ!!」


 言うと同時に、リューゲは手にしていた何かを軽く振った。

 途端に、まるで怒り狂ったかのように化け物が雄叫おたけびを上げる。


「なんなんだよ!! ノーム!! あの化け物の身体を拘束こうそくできないか!?」

「やってみるぜ!!」


 言うと同時に地面にもぐり込んでいったノーム。

 それとほぼ同時に、前進を始めた化け物のボーデンは、まっすぐにリューゲの腕目掛けて突進する。


 その直線上には、風の魔石がある。

 ボーデンの身体は見かけ以上の重量があるのか、風の魔石が発生させている上昇気流に乗って、空高く打ち上げられることは無いらしい。


 つまり、ボーデンを風の魔石に近づけさせちゃいけない。

 とはいえ、この場で自由に身動きが取れるのは、ノームとリューゲだけだ。


 俺は柱に掴まったまま成り行きを見ているしかない。

 歯を噛みめながらそんなことを思った俺は、直後、ボーデンのわき腹辺りから複数の太い岩の柱が伸び出すのを目撃した。


 それらの柱は、ぐるっとを描き、ボーデンの身体からだまとわりついてゆく。

 しかし、我を忘れている様子のボーデンは、全身で激しくのたうち回り、柱をことごとく破壊してしまった。


「ダレン、ダメだ!!」

 呆気あっけなく戻って来たノームは、そんな弱音を吐く。

「諦めるな、まだ何かできることがあるはずだ!!」

 そう言って、改めて様子をうかがった俺は、ふと気が付いた。


「ノーム、ボーデンを風の魔石の方に誘導しているリューゲを、地面から切り離せるか?」

「ん? 腕の周りの地面ごとってことか?」

「そうだ」

「そんなことして何に……あぁ。そういうことか。よし、やって来る!!」


 俺の意図をみ取ったらしいノームは、再び地面にもぐり込んだ。

 そのあいだも、ボーデンを風の魔石の方に誘導ゆうどうするように移動するリューゲの腕。


 そんな腕の突き出ている周囲1メートルほどの地面が、不意に大きく隆起りゅうきする。

 隆起りゅうきしたその地面は、高さ2メートルほどの柱になったかと思うと、次の瞬間、バキッと言う音と共に地面から切り離された。


 当然、地面とのつながりを失ったその岩のかたまりは、激しい上昇気流に乗って、勢いよく上空へと打ち上げられていった。

「うおおおおおぉぉぉぉ!! なにが!? 何が起きているのだぁ!!!???」


 リューゲの大声が縦穴中に響き渡る。

 そんな声を聞いて俺が苦笑にがわらいを浮かべた時、どこからともなく、微かに聞いたことのある声が聞こえた。


 危ない。

 そう言っているようなその声は、どこから聞こえたのか、誰の声なのかもわからない。


 それでも咄嗟とっさに背後を振り返った俺は、すぐ後ろにケイブがいることに気が付く。

「リューゲ様のかたきゴブゥ!!」


 ノームが作った柱に掴まりながら、片手で持っている戦斧せんぷを振り回すケイブ。

 そんな戦斧せんぷの攻撃を、後ろに飛び退くことでギリギリけた俺は、しかし、それがあやまちだったことに気づいた。


 掴まっていた岩の柱から手が離れ、全身に浮遊感ふゆうかんを覚えたんだ。

 あわてて何かに掴まろうと両腕を振り回すけど、手の届くところに柱は無い。


「やべっ!!」

 そう言った時には既に遅かった。


 体中が上昇気流を受けて、視界がグルグルと回り始め、俺はどうすることもできない。

 バランスなんて取れるわけもないし、着地のことを考える事も当然できるわけがない。


 はげしく頭を揺さぶられるせいか、全身に痛みを感じるし、気分も悪くなってきている。

 これはヤバい。本当に死ぬ。

 うつろな思考の中で、俺がそんなことを考えた時。


 ひときわ強烈きょうれつ衝撃しょうげきが、全身を包み込んだ。

 途端に、グルグルと回っていた視界が急停止し、俺は自分の視界が黄緑色きみどりいろに染まっていることに気が付く。


「何だ……これ?」

「レディの胸に顔を埋めて言う言葉がそれでチか? 良いから、少し大人しくしてるでチ」


 どこかおさなさの残る声で、何者かが語り掛けてくる。

 言われてみれば、頬に押し付けられている部分に、人肌のような温もりと柔らかさを感じる。


 よく見れば、その黄緑色きみどりいろは大量の羽毛うもうの色のようで、肌触はだざわりも心地良い。

 そこまで認識した俺は、何が起きているのかすぐに理解した。


「オルニス族か……」

 そうつぶやいたところで、俺は意識を失ってしまう。


 そうして、次に目をました時、俺は見たことのない部屋のベッドの上に横たわっていたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ