ビィズアクセサリィ
新規で何か作りたいなぁって思っていたけど、今までの写真載っけるだけでも、それなりのボリュームになるんじゃね??
と、思って厳選したものを載せたいと思います!(◍´ᯅ`◍)
と、言いつつ載せたいやつが2種類ほど出て来なかった。
あれ、どこ行った( ;∀;)
とりあえず、撮影撮影ー。
まず、ビーズアクセサリー初心者なげんらは、パーツ屋さんで気に入ったパーツを買い、ピアスのパーツにくっつけるところから始めました。
ってかさ、既製品でいいなって思うのがない割に、パーツ屋さんには好みのものがぼこぼこ置いてあるんだもの!!
組み合わせるだけさ、作るしかあるめぇよ!!
なので、作ったやつ。
食いしん坊ピアスー(◍´ᯅ`◍)
うわっ、放置してたからこんなことに?!(´⊙ω⊙`)
とりあえず磨きました。
フォークとナイフが良かったのですけど、ナイフのパーツがなかったので、フォークとスプーンですp(ˊᗜˋ*)Ψ
続いて、お花のパーツをくっつけた春ピアス
4種類の大小のお花で左右対称になるようにパーツくっつけました。
なんか、同じ向きでやるよりは、右と左につけるなら向かい合っていてほしいという、謎のこだわりꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
続いてはー、可愛いパーツと思って作ってみたら、思いの外邪魔でした。
アメリカンピアスのパーツに、ワイヤーフラワーみたいなパーツをつけたのですが、チェーンは長いし、花はでかいし超揺れるし!!
シンプルな割にボリューム満点で、大きさの割には軽いのでいいんですけどね!
月が好き。
そして、アシンメトリーも好き。
パーツをくっつけるだけなので、本当に簡単に作れちゃう٩(ˊᗜˋ*)و
そして、重たいけどお気に入りな夏ピアス
やはり、アシメ好きꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
同じストーンを使い、月と星でセットにしつつアシメ。
ピアスこれでも、一部だけのご紹介ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
パーツ屋さんには好みのパーツが結構あるので、かなり楽しんで作りました。
続いてはー(`・ω・´)っ
ハロウィン時期にしか使いづらいかんざしー!
あ、ワシすぐにヘアゴムぶっ壊すし、ポニーテール頭痛引き起こすんで、ヘアゴムで超時間髪をまとめておけないんです( ;∀;)
普段コームやかんざしで髪をまとめてます。
なので、かんざしたくさん持ってるんですよ。
2色のかぼちゃん可愛い(◍´ᯅ`◍)
同じ時期に作った厨二かんざし
十字架あると一気に厨二成分増すのなんなん?wwww
でも、つけると大して気にならない。
ただのかんざしのようだ。
いや、つい揺れるのが楽しいから作りがちだけど、邪魔ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
そして、気に入ったのがないと作り出すという思考が残念な方向に働く結果、結婚式の招待を受けて、アクセがない(一応買う時間もなかった)ため、作ったやつ。
パール系のアクセサリーって、ごろごろくっついてるだけのが多くて、あまり好みではないってか、葬儀用って書いてあるよ!!(通販ページ)
どうせ、本物の真珠でなんて用意することないし、とパール風のビーズで作ってしまいました。
ピアスも、一緒に作ってしまう。
こう、不規則に散ってる風なやつが売ってて欲しかったなぁ、と思いつつ。どうせ売ってないんだから作ればいいやってなるやつ。
ちなみに、大人になって結婚式に出たのはこの1回のみ。
しかも、家人の会社の協力会社さんという、なぜ家人が招待を受けるのかわからない状態な。そしてなぜワシも招待を受けたし!! 状態のものでした。
そう、今まで出たことないからアクセサリーも持ってねぇっていう事態で、今までで1番焦って作ったアクセサリーですね( ;∀;)
時間ないながらも、きちんと自分の好みに仕上げたかったんだもの!!(完成したの結婚式の前日で、接着剤乾くか不安でした)
ビーズを編んで作るのも楽しんでいるのですが、本当にどれどこいったんだよぉおおぉ!! 行方がわかったら載せます。わからなかったら、なんか新しく作ります。
作りたいのもかなりあるし。
前に、何かを作ろうとして買い貯めたけど、何を作ろうか忘れられてしまったコたちも、きちんと使わねばꉂꉂ(ˊᗜˋ*)




