表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界は広いよどこまでも  作者: 藍川 潤
9/16

私はベーコン入りの卵サンドが1番好きです。

お久しぶりです。

とりあえず、生きています。

今回短いですがよろしくお願いします。



さぁ、手を合わせましょう。いただきます。

美味しいご飯に感謝を。厨房のみなさん、あれから頑張ってくれましたよ。

おかげさまで、お城で働いている人たちと夕食を一緒に食べさせてもらっているけど、皆さんいい食べっぷりやなぁ・・・たとえコカトリスという鳥と蛇が合体したような生き物のお肉だとしてもご飯に罪はないんやで。うん、美味しい・・・


ここに白いご飯がないことに気づいたときはかなりショックやってんけど、しゃあない・・・とりあえず、固いパンを少し温めさせてもらって気持ち程度に柔らかくなったパンに照り焼きチキンをちと挟んで・・と・・レタスもどき(見た目は青色のレタス)も一緒に・・

簡単にサンドにしてよく噛んで食す。うん、まだパンかたいな・・・白いご飯もやけど、パンもなんかできへんやろか?

あと野菜にマヨネーズとかドレッシング欲しいなぁ~


ん?あら、メイさんどうしました?え?これ?

あぁ、よくこうやってパンで挟んで食べることがありましてね・・え?えぇ、もちろんお好きに食べてくださいな。

他の具材で挟んで食べても美味しいですよ。


って、あ・・・なんや他の人らの目の色が変わってしもた・・


え?何と挟んだらより美味しいものができますか?って?

んーと、お肉は何を入れても美味しいと思いますし、ちょっと辛めに味付けしたりとか自分好みで作れますよ?


皆さん、食事に大変意欲的だと分かりました。だからって厨房に全員が押しかけたらアカン・・って言うた傍から何人か行きよったで!?


私がまた今度厨房借りて何か作るんで今はやめたげて!!?

照り焼きチキンとか慣れない料理を初めて作って疲労困憊している料理長たちが・・・って


っひぇっ!!


厨房に行きかけた人はもちろん、他の人の顔がぐるんとこっちを見て思わずびびてもうたわ・・・あはは・・・


とりあえず、さっき言うたサンドイッチの具材チャレンジはメイさんに使ってもいい食材聞いて色々試してもらった。


チキンサンドもどきはさっき自分で作ったのでハムや卵サンドのパターンとかフルーツサンドとかも作ってみた。そうすると何人かは自分好みの味でチャレンジしてみようと見様見真似で作るようになったんやけど・・・


たくさん挟み過ぎると中身が落ちるで・・って・・・食いしん坊な侍女ちゃんが・・・おぉ、騎士の一人が素早く空のお皿で掬い取ってあげてた。良かった良かった。


うーん、しかしパン硬いわ・・とりあえずは天然酵母を作れるかどうかやなぁ・・



こうして、私は異世界で料理をすることになった。


主人公

仕事のときは標準語で対応するも心の中は関西弁でそのまま声に出てることあり。


メイさん

金髪美女。食べることに拘りがなかったが、主人公が何か作る時間を見るのは好き。


食いしん坊侍女さん

髪を二つに分けている三つ編みちゃん。田舎から出稼ぎにきたけど、ご飯が田舎とあんまり大差ないと思いきや、異世界の料理によって革命がおこった模様。

なお、サンドイッチで知り合った騎士さんには大変感謝している。


サンドイッチの騎士さん

目がくりくりした可愛い侍女さんに一目ぼれするも振り向いてもらえずに悩んでた。

今回の件は、隣で三つ編みちゃんの様子を見ていたので対応できた模様。これを機会に仲良くなれるのかは彼次第。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ