表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/182

第1話 (1)リトルダンサー

「人、人、人。ごくり」


 門の手前、僕は一心不乱に手のひらに“人”と言う文字を書いてはごくりと飲み込んでいた。そこには血液や黒い土埃が付着していて、普通の人がみれば異様に感じるだろう。


「カッピー! 緊張とれたかい?」


「と、とれません…! もう人を100回は飲み込んでいるのに…!」


 声の方を向くと、そこにはゾンビがいた。ゾンビに声をかけられても、平常心で返事をするのは、僕が何事にも動じない強い心の持ち主だからではない。もしこれが本物のゾンビだったら、僕は「うっぴゃぁ〜」と情けない声を上げて逃げ出しているだろう。


 簡潔に言うと、声の主はゾンビの仮装をした若い女性である。薄汚れた肌に、血のりと汚しのメイク。よくできた仮装だが、にかぁっと笑う彼女の笑顔はあまりに人間らしくて、ゾンビとはかけ離れていた。


 その華のある笑顔に僕は思わず見とれてしまう。ぼーっと眺める僕に、彼女はケラケラと笑って話しかけてくる。


「はっはー! あたしは昔、人を1000回飲み込んだ時に緊張がとれたよ! まだまだ飲み込みが足りないね!」


「1000回?! その頃にはゾンビナイト始まってますよ!」


「人を飲み込む時間を考えてなかった君のミスだね! 今日は緊張したまま、ウーウー言って漂うことだね! 今年は手の震えてる緊張ゾンビがいるって、SNSで話題になるだろうね! あはは! 愉快愉快!」


「ハナさん! 変なこと言わないでくださいよ!」


 ハナさんは「冗談だよ、冗談」と笑って僕の頭を小突く。全く、嫌な冗談はやめて欲しいものだ。こういうの本当になったりするんだよな…と思いながら、僕は立ち上がった。すると、そんな僕らの方へとスタッフさんが近づいてきて声をかける。


「そろそろ時間なので、位置にお願いします!」


 僕らはスタッフさんに返事をして、指示された位置へと移動した。


 門の近く、位置についた僕にハナさんがヒソヒソ声で話しかけてくれる。


「ちょっとは緊張とれた?」


 いつも飄々とふざけていて何も考えてないようなそぶりだが、新人で緊張している僕にわざわざ声をかけてくれる優しい先輩なのだ。僕も少しふざけて返す。


「おかげですっかり緊張が取れました、緊張ゾンビの出番は今年はなさそうです」


「そりゃあ残念! ただのカッピーゾンビってわけだ」


「カッピーゾンビじゃなくて、囚人ゾンビです!」


 僕がハナさんにそう伝えると、またケラケラと笑っていた。僕はふと手のひらを見て、先程まで“人”の字を書いていたことを思い出す。それにしてもゾンビが人を飲み込むなんて、洒落が効いているよな。クスリと笑った瞬間——


『ウォオオーーーン、ウォオオーーーン』


 突然サイレンの音が鳴り響いた。周囲にピリッとした空気が漂う。さっきまで笑っていたハナさんは一転して、呻き声を上げながらゾンビの動きに切り替わっていく。それはどう見てもゾンビそのものだった。


——流石何年もやってるだけあるなぁ

 

 感心したのも束の間、僕もゾンビにならなければと思い、呻き声をあげてゾンビモードに入っていく。しかし、少しだけ人間の僕が顔を覗かせてしまった。


——てか、カッピーってあだ名は何なんだ。帰ったら絶対ハナさんに抗議しよう。


〜〜〜


「ちょっと人やばくない?」


「テーマパークのコツが、今日閑散日だってつぶやいてたのにー。こんな混むなんて聞いてないよー」


 歩道に立つ少女たちが愚痴をこぼしていた。その周りには、カチューシャやキャラの被り物をした人々がひしめき合い、園内はキラキラとした期待に満ちている。


「すいませーん! 車道はゾンビの通り道になりますので、空けてくださーい!」


 スタッフの声を聞いて車道の人々が慌てて移動する。


——そう、ここはテーマパーク。欧米の街並みを模したこのエリアは、SNS映えスポットとして若者に人気なのだ。あなたも訪れた際には、ぜひ記念にパチリと。……ゴホン、それはさておき。


 みんなが待っていたのは、もちろんゾンビだ。今日はUPJの人気ハロウィンイベント『ゾンビナイト』の初日。


『ウォオオーーーン、ウォオオーーーン』


 サイレンと共に園内が一気に暗転し、不気味な雰囲気に包まれる。


「きた!来るんじゃない?」


「来そうだね!」


 少女たちがスマートフォンを門に向けて構える。その瞬間、門がギィッと開き、十数体のゾンビたちが一斉に姿を現した。


「ゔぅ…。ゔぅぉああ!!」


「きたぁあ!」


「きゃーー! ゾンビだー!」


カシャカシャカシャ


 ゾンビの登場に喜ぶ人、ゾンビを怖がる人、ただ黙々とカメラのシャッターを切る人。ゾンビナイトの楽しみ方は人それぞれだ。


 そして、登場したゾンビの中には手の震えた緊張ゾンビの姿はなかった。


〜〜〜


「ゔぅ…。ゔぉあ…」


 門が開いて、呻き声をあげながらお客様の待つストリートへと歩みを進めた。これが僕のゾンビダンサーとしての最初の一歩。このテーマパークで僕はゾンビとして踊るんだ。

「面白い!」「続き読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします!

ここまで読んで頂いて本当に嬉しいです。

このキャラのエピソードもっと読みたいなどあれば、コメントで教えて頂きたいです!

ぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
RT企画のご参加、ありがとうございます。 冒頭の「人」の字を手のひらに書いて飲み込むという描写から、主人公の緊張感がひしひしと伝わってきます。このユニークなルーティンが、彼の内面を表現するのに効果的で…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ