表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

エストレージャシリーズ

エストレージャの願いを

作者:村咲アリミエ
☆ エストレージャシリーズ全三部
  第一部「エストレージャの願いを」 
  第二部「エストレージャのはじまり」 
  第三部「エストレージャの秘め事」

-------

エストレージャ。
この異能は存在する。

-------

恋もバトルもなんでもありの群像劇。
独りぼっちがなんとか立ち上がる物語です。

どうかあなたに届きますように。

-------

人間嘘発見器。
過度な情報収集癖。
鍵開けの達人。
完全シンクロ。
気配ゼロのスパイ。

経営の天才。

これはエストレージャの一例。

この異能達は、独りぼっちだった。
異能は、異能で、集まった。

彼らの屋敷に訪れたのは、破壊狂の少年だった。

-------
1 プロローグ
2012/09/24 23:35
2 悲鳴と少年(1)
2012/09/29 19:28
  悲鳴と少年(2)
2014/05/21 16:13
  悲鳴と少年(3)
2014/05/21 16:16
  悲鳴と少年(4)
2014/05/21 16:18
4 目覚めたニール(1)
2012/09/29 19:44
  目ざめたニール(2)
2014/05/21 16:23
  目ざめたニール(3)
2014/05/21 16:25
  目ざめたニール(4)
2014/05/21 16:26
  目ざめたニール(5)
2014/05/21 16:26
5 ニールの過去
2012/09/29 19:45
6 新メンバー(1)
2012/09/29 21:36
  新メンバー(2)
2014/05/21 16:29
  新メンバー(3)
2014/05/21 16:30
8 作戦(1)
2012/09/29 21:52
  作戦(2)
2014/05/21 16:35
  作戦(3)
2014/05/21 16:36
  作戦(4)
2014/05/21 16:36
9 行動開始(1)
2012/09/30 20:41
  行動開始(2)
2014/05/21 16:37
  行動開始(3)
2014/05/21 16:38
  行動開始(4)
2014/05/21 16:39
  行動開始(5)
2014/05/21 16:41
10 ティラの報告(1)
2012/09/30 20:48
   ティラの報告(2)
2014/05/21 16:42
   ティラの報告(3)
2014/05/21 16:43
   ティラの報告(4)
2014/05/21 16:45
12 絶望の中(1)
2012/09/30 21:03
   絶望の中(2)
2014/05/21 16:52
   絶望の中(3)
2014/05/21 16:53
   絶望の中(4)
2014/05/21 16:53
13 ボス対ボス(1)
2012/09/30 22:14
   ボス対ボス(2)
2014/05/21 16:55
   ボス対ボス(3)
2014/05/21 16:55
14 一件落着(1)
2012/09/30 22:20
   一件落着(2)
2014/05/21 16:57
   一件落着(3)
2014/05/21 16:57
   一件落着(4)
2014/05/21 16:58
15 自己紹介(1)
2012/09/30 22:37
   自己紹介(2)
2014/05/21 16:59
   自己紹介(3)
2014/05/21 17:00
   自己紹介(4)
2014/05/21 17:00
   自己紹介(5)
2014/05/21 17:01
   自己紹介(6)
2014/05/21 17:01
16 エピローグ(1)
2012/09/30 22:40
   エピローグ(2)
2014/05/21 17:03
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ