表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
321/402

第十七話 人数はどのくらいだ?

「はるばる帝国からやってきたのに、タケダの国王は会わぬと申すでおじゃるか!」


 城の応接室に通されたムライ公爵は、約束の刻限どころかその日にさえ間に合わず、翌日のこのことやってきて怒鳴り声を上げていた。


「陛下はご公務多忙にございます。どうぞお引き取り下さい」

「我は帝国の公爵なるぞ! いいからここへ国王を呼ぶでおじゃる!」

「そう申されましても……」


 他国とはいえ相手は高位の公爵である。応対していた衛兵も対応に困り果てていた。ところで俺は今その応接室を隣の部屋から覗いている。つまり公務多忙というのは真っ赤な嘘なのだ。しかしだからといってこの礼儀知らずな公爵に会ってやる気なんて全くないけどね。そもそも国王を呼びつけようとするなど、無礼討ちしてもいいくらいだと思う。


「我は皇帝陛下の使者として参っておるのでおじゃるぞ。その我に会わぬとは、皇帝陛下に背くのも同じ。戦争になってから後悔しても遅いぞ」

「物騒な物言いでございますな、公爵閣下」


 そこに現れたのはマツダイラ閣下だった。この国では辺境の地を治めるトリイ、イヌカイの二人の侯爵を除けば、実質的な地位は俺の次となるのが伯爵である。厳密に言えば王妃である妻たちの方が地位は上だが、こういう場合は彼女たちの出る幕ではない。


其方(そち)は何者でおじゃるか?」

「王国騎兵隊隊長、マツダイラ・トモヤスと申す。爵位は伯爵だがこの国には公爵はおらぬ(ゆえ)、立場は公爵閣下と同じと思って頂きたい」

「ふん! 伯爵風情(ふぜい)()うたところで何の意味もおじゃらんわ。国王をここへ呼ぶのじゃ!」

「黙りおれ! (おのれ)、我が(あるじ)を何と心得る! たかが公爵ごときが他国の国王を呼びつけるとは無礼であるぞ!」


 あ、マツダイラ閣下がキレた。


「よいかムライ(きょう)、今ここで貴様を斬ったとしてもこの俺の首一つで事は収まる。また仮に戦争になったとしても、シバタの軍勢七万をわずか三百の犠牲で全滅に追い込んだ我が精鋭の話を知らぬわけではあるまい。帝国は破滅に向かうことになるぞ」

「な、何たる無礼! そこへ直れ! 手討ちにしてくれる!」

「ムライ卿、ここをどこだと思っている?」


 刀を抜こうとした公爵を、二人の衛兵がマツダイラ閣下の目配せ一つで取り押さえた。ムライの護衛は城内には入らせなかったので、彼は単身ということである。


「な、何をする! 無礼者、放せ!」

「大人しく引き下がるか、首と胴が別れを告げるか、どちらでもお好きな方を選ばせて差し上げますぞ、ムライ公爵閣下」


 マツダイラ閣下が言うと二人の衛兵は、左右から公爵の腕を後ろに捻り上げるように押さえつけた。これで閣下の前に公爵が首を差し出すような形になる。そこに彼は抜いた刀をヒタヒタと当てていた。ムライの額には脂汗がにじみ出ている。


「貴様、こんなことをしてタダで済むと思っているでおじゃるか!」

「タダで済まないならこの首、斬り落としてしまうでおじゃるか?」


 (おど)けたマツダイラ閣下の言い方に、二人の衛兵も笑いを堪えられない様子だった。これはなかなか面白い。


「ムライ卿、ご返答やいかに?」

「わ、分かった。分かったから放すでおじゃる!」


 するとマツダイラ閣下の再度の目配せによって衛兵が同時にムライの腕を放す。これで彼はバランスを失い前のめりにつんのめってしまった。結局公爵は俺とは会わずに帰ることになるのだが、帰り際にはかなりの悪態をついていたらしい。あの調子だと、どうせ帰国したらキノシタ皇帝にあることないこと吹き込むに違いない。だったら先回りしてせっかく準備した予定の刻限に現れなかったと、苦情の一つでも送っておいてやることにしよう。




「カキノ屋の素性が割れたか」

「モモチ殿の報告では新手の犯罪組織とのことでございました」

「では他にも余罪があるということだな?」

「はい。(かた)り商いから子種師(こだねし)詐欺、果てはゆすりたかりまで、人殺し以外は何でもやっているとか」


 人を殺していないという点で救いがあるように見えるが、現にダザイ伯爵は殺されているので、表に出ていないだけではないだろうか。あるいはこれまでは殺人を犯していなかったとしても、今後はそれさえもやってのける可能性だってある。


「人数はどのくらいだ?」

「分からないそうです。此度(こたび)のカキノ屋にしても頭目(とうもく)なのかどうか。引き続き調査を進めるとのことにございました」


 この手の犯罪組織の場合、頭目を含めて主だった者を捕らえなければあまり意味がない。下っ端は簡単にトカゲの尻尾切りにされてしまうからである。キヘイジたちには悪いが事件の解決にはもう少し時間がかかるだろう。


 その後モモコが無事に診療所に入り、ダザイ伯爵の邸にも当座の生活に必要な物が届けられたと聞いて、俺は一安心したのだった。


明日はもしかしたら更新出来ないかも知れません。

そうなったら土曜日はがんばります!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


本作の第二部は以下となります。

暴れん坊国王 〜平凡だった俺が(以下略)〜【第二部】

こちらも引き続きよろしくお願い致します。

ブクマ頂いて応援してと嬉しいです(*^_^*)
ストックはすでに五話ほどあります。

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ