表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
376/446

帰り道

「うわー、遅くなっちゃったな。早く帰らないと」


 僕は、塔からの帰途を急いでいた。

 何だかんだと夢中になっていたら遅くなってしまった。

 実は今、スランプというかちょっとばかり行き詰まっているのだ。自分の作った魔法陣に限り、巻物というプロセスを経ずに魔法を使うことが可能になった。そこまではよかったのだが、そこからがなかなか進めないのだ。

 もとより転移魔法は、現存する魔法陣があるのに唱えることも写生もできない。

 現在、これら遺物を使わなくても魔法陣を展開できるのは、僕だけということになっている。だが、それは飽くまで今までの手順通りということだ。

 どこか一つでも下手に触ったら、まともに機能する代物に戻せる自信がない。従来の巻物への念写でさえ、大きさも、術式もそのまま、デカい魔法紙にハンコのように写すのがやっとだ。

 実験として、永続魔法を施した台座に描き写したこともあるけれど、やはり僕以外には転移魔法の機能を果たさなかった。


「あんなスゴイ魔法陣をアレンジとか、だいたい有りえないよ……そして改変が無理なら、僕が変わるしかない。普通に魔法陣を使えるようになることが、前提なんだよねえ」


 居残りの研究者たちに早く帰れとせっつかれたので、こうして帰路についているが、本当ならもうちょっと頑張りたかった。寮には門限があるので仕方がない。

 塔から寮までは少し距離があるが、その小道はちゃんと魔力灯が等間隔に設置されており、足元は明るい。

 すっかり日も暮れて、すでに夕食の時間も過ぎているだろう。

 いつもあまり遅くならないようにと、釘を刺されているので、僕は少しだけ早足になった。前に、心配したエドガーが迎えにきて、ラムネットさんに揶揄われたことがあるし。


「……こんな遅くに、夜遊び? いけないなー、ディリィに言いつけちゃうぞ」

「う、っひあ!?」


 いきなり後方からのしかかられて、変な声が出た。

 寸前まで、まったくなんの気配を感じなかった。

 チョビも、遅ればせながら今頃爪を立ててるし、ペシュもちょっと顔を出しただけで、襟元から出てくるのを躊躇っている。

 咄嗟に勢いよく飛び出してきたゾラは、何故かそのままの恰好で固まってしまった。ゾラがこういう状態になるってことは……うん、まあ相手が誰かはすぐにわかった。


「リン?!」

「あったり―、久しぶりだね、リュシアン。元気だった?」

「びっくりした、脅かさないでよ。それに、最近は姿を見せなかったから心配してたんだよ。今までどこにいたのさ」

「んー、まあ、お仕事だよ。それよりリュシアン、こんな時間に一人で歩いてちゃだめじゃないか」


 リンはクルッと身体を翻すと、肩に手を置いたまま僕の前に立った。微妙に話を逸らされた気がするが、今はそのまま会話を続けることにした。リンにはちょっと聞きたいことがあったし。


「大丈夫だよ。学校の敷地内だし、ゾラもいるからね」


 その言葉通り、相手がリンでなければ、大抵はゾラの敵じゃない。それに僕だって、護身術のひとつやふたつはあるのだ。第一、以前と違って僕も命を狙われているわけではない。

 最近ちらつく白装束が一瞬だけ頭に過ったが、僕が狙われる理由がイマイチわからないし、まだ気のせいだろうという域を出ない。


「まっ、確かにゾラが居ればだいたいは問題ないか。でも、やっぱり一人でこんな時間にウロウロしちゃだめだからね」

「わかってるよ。それより、今日はどうしたの。お祖母様のところ?」

「そうそう、ちょっと報告があってね。その帰りなんだ」

「またどこかへ? まだ、こっちに居られるの?」

「んー、実はこっちもちょっと大変でさ。また戻らないとならないんだ」


 人差し指で頬をかく仕草をして、リンが言葉を濁して苦笑した。


「そっか、じゃあ無理かな。ちょっとだけリンに相談したいことがあったんだけど……」

「相談って、ボクに?」

お読みくださりありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ