表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/18

◇終章◆

 現在アヴェルスとの弓勝負は順調に十連敗中だ。予想していたとはいえさすがにつらい。

 アヴェルスは「弓もそこそこ練習してた」などとほざいていたが、毎回毎回、機械かと思うほど正確に的の真ん中を射抜くのはそこそこの練習量でできることだろうか?


「く、悔しい……っ!」

 その日の勝負も負け。夜の寝室にて、ベッドの上に転がって蹲っているエルトリーゼが心底悔しそうに呟くと、同じようにベッドに入ったアヴェルスが笑う。


「おまえも随分、その身体で正確に射るようになってきたじゃないか」

 エルトリーゼは彼のほうを向いて、ぼそぼそと答える。

「でもまだまだ遠く及ばないもの……っていうか、あなたに敵う気がしないんだけど」

 アヴェルスは一度も的の中心を外したことがない、ありえるだろうか、こんなこと。

 これも魔法だと言われても驚かないが、彼はエルトリーゼに対してそういう卑怯なまねをする相手ではない。


「手を抜いてほしくはないだろ?」

「当たり前じゃないっ! そんなことしたら大嫌いになってやるんだからっ」

 頬を膨らませたエルトリーゼに意地悪く笑って、アヴェルスはそっと彼女を抱きしめる。

「じゃ、俺もせいぜい負けないようにしないとな。けど……弓を射るおまえの横顔を見てるとたまに外しそうになる、あんまり可愛くてさ」

「――そーいうこと、平気で言うからあなたはずるいのよ」

 ぽすっと彼の胸に額を寄せて、エルトリーゼは耳まで赤くする。


「そんなの、私だって同じだし。弓を射るときは本当に、格好良く見えるから不思議よね」

「なんだその普段はそうじゃないような言いかたは」

 不満そうな表情でアヴェルスがエルトリーゼの頭を軽くつつく。


「顔は綺麗でも黙ってないと綺麗じゃないでしょ、あなたは。でもまぁ、そんな真っ黒なところも好きになっちゃったんだから、私も私なんでしょうけど」

 エルトリーゼの言葉を聞いて、アヴェルスはくすくすと笑い、彼女のふわふわとした金色の髪に指を絡める。


「じゃ、黙ってれば俺の顔も好きってことか。それは光栄だ」

「そうよ、好き。だから……これからもずっと、ずーっと、一緒に居て」

 エルトリーゼが少しだけ身体を離して、彼の顔を見つめて言う。その真剣な声に少しだけ驚いたような顔をして、アヴェルスは笑った。


「そんなに不安そうな顔しなくても、俺は簡単に死んだりしないぜ。けど、おまえのそういう素直な反応はいいもんだな」

「もうっ、冗談で言っているんじゃないのよっ!」

 彼女が怒ると、アヴェルスはぽんぽんとその頭を優しく叩いた。

「おまえと一緒に居たいから、俺は死んだりしない。だからおまえも、俺を置き去りにしたりするなよ?」

「……ええ」

 優しく髪を梳いてくれる大きな手が心地よい。うとうととしながらエルトリーゼは答えた。


「……アヴェルス。好き」

 小さく呟いて、そのまま眠りに落ちていくエルトリーゼにアヴェルスは紫の双眸をまたたいて、まいったという様子でため息を吐いた。


「そういうことあっさり言って寝てくれるなよ」

 手をだすこともできやしない。けれど、穏やかなエルトリーゼの寝顔を見ているとそんな不満も吹き飛んでいく。


「愛してる、エルトリーゼ」

 彼女の耳元で囁いて、その華奢な身体を抱きしめてアヴェルスも眠りに落ちた。


 ――それは、輪廻を廻った少女と孤独な王子の物語。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ