594/635
買い整える
国は国民を守る義務がある。とは言っても国とは国民でもある。国は国民の力を結集して国民を守る。国民から見ればお互いを守り合うってことだね。
守るとは何か。「生きていく」ことを「継続させる」ことだ。外国の攻撃で死ぬ。これは「生きていく」が継続できていない。国は義務を果たしていない。飢えて死ぬ。これは「生きていく」が継続できていない。国は義務を果たしていない。少子化で子供が生まれてこない。あなたが老いたとき、外国の攻撃からあなたを守る人員を国は確保できない。
あなたが老いたとき、福祉を支える人員が確保できなければ飢えて死ぬこともあるだろう。国は義務を果たしていない。
これを国はどうにかしなくちゃいけない。インフレにもしない、デフレにもしない、ということも同時にね。もちろん通貨の調整だけでは無理だけど。でもこれには実績のある方法が存在する。予算を組めばいい。予算を付けて国が必要なものを買い整えるのだ。