表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
591/635

ちゃんと考えて欲しくない

  税金で集めたお金で予算を組む。そうすると何がおこるのか。何もおきない。

 税収の範囲内で、赤字国債なぞ発行せずに、予算を組めという人にその理由を説明させたらそのように説明してくれるはずだ。わかりやすいかわかりにくいかはわからないけど。

 まあ、この辺りから説明してくれるんじゃないかな。『赤字国債が必要な予算を組むとインフレになって大変なことになる』。理屈としては正しい。でもこれを聞いてそういうものかと聞き返さなかった時に、相手がそのまま黙っていたらあなたはその相手の悪意を疑わなくちゃいけない。だって『大変なことになる』だよ。不安を煽る物言いだ。理屈じゃなくて感情に訴えかけようとしている。こういう手口、知っているよね。詐欺師のやり口だ。ちゃんとした理屈があるのに、そしてその理屈は正しいのに感情に訴えかけてくる時点でその人は何かおかしい。あなたにちゃんと考えて欲しくないんじゃないかな。じゃあ、ちゃんと考えてみよう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ