577/635
優遇
話がそれた。もとに戻そう。スマホを持つのが今の日本では当たり前だからそれを現物支給する。その選定が不正なく行われたとしよう。毎回不正なく行われたとしよう。うん。何回も選定しないといけない。スマホは古くなるからね。いろんな部分が少しずつ改良されて新しい機種がでる。メーカーをすべて合わせれば年に数機種は出ているかな。毎回選定しないと。だって不正はしてはいけないから。新しい機種は存在していなかったから選定に取り上げられていない。平等じゃないね。それを放置してはいけない。不正につながるから。だって何を根拠にその新しい機種を無視するの?現時点で選ばれた機種が優遇されているよね。それって不正じゃないかな。少なくとも放置されて時間が進むにつれて不正に近づいていくよね。だから選定は繰り返される。まあ、新しい機種が出たらすぐに、とは言わないが。
めんどくさくない?面倒ならいい手があるよ。お金を支給して勝手に買ってもらうんだよ。