565/635
労働力だけは日本円で買えばよくない?
困らない国もある。ドルを発行している国であるアメリカは当然として通貨発行をしないでドルを使う国もそうだ。自分の国で発行するけど両替はドルと同じで、と宣言しているところもそうかな。まあ、今回のような通貨の大変動は世界的に混乱を招くから輸出入で困ったことは起きているんだろうけど通貨の両替は絡んでこない。
さて、困る国は困る。今回のように円が安くなればドルで売っているモノが何もかも高くなる。「円はいらない」とまでは言われなくても「もっともってこい」とは言われているわけだ。円の人気が下がっているね。そんな世界的な状況でも一部ではその人気を保っている。喜んで円を受け取る人たちがいるわけだ。日本人だね。
日本人にドルを渡してもわりと困惑すると思うよ。数ヶ月後にはさらに価値が上がるという見通しがあっても。だから日本人に円を渡そう。原材料は仕方がないからドルで買うとしても労働力だけは日本円で買えばよくない?
まあ、それには条件があるけどね。