502/635
少子化対策をするつもりがない
人間に刺激を与える。それも次々と。たとえば目の前の風景が変わるのはどうだろう。刺激が変わり、反応が変わる。良さそうだ。車に乗ったり歩いたりでもいいだろう。一緒にすることが必要だけど。ある程度の時間、一緒にいることが必要だろう。刺激と反応の組み合わせのある程度の量が相手の人物を推し量るのに必要だろうから。自然と長時間一緒にいることになる。それならついでに食事をしたらどうだろう。食事自体も刺激と言っていいだろうし、反応はその人が長年培して来た習慣に基づいているのでその人の素を、日常を知るのに適切だろう。
うん、つまりさ、結局はデートをする必要があるってことだよ。結婚が単なる組み合わせじゃなく、お互いの納得と決断が必要だってことだから。割り勘にするにしろ、どちらかが持つにしろ、デート代は必須だ。必須のものを提供しないなら条件は満たされず、よって成立しない。つまりさ、デート代を出さないなら少子化対策をするつもりがないってことだよ。