391/635
家賃を保証してみる
敷金や礼金は現実に存在する。必要なんだろうね。たぶん貸したはいいが逃げられちゃったりするようなことが起きるからそんなお金を積んでもらったりするんだろう。逃げられても逃げたことが確定するまで次の人が入れられなんてことがおこって、そうなると必然的に家賃はその期間取れなくなる。
家を貸して逃げられたらたまらないということは理解できる。 じゃあ、何が必要なんだろう。 ようするに保証すればいいわけだ。仕事を求めて移動する人たちだけを保証してもいい。国がね。他の方法でもいいよ。例えば大家が保険に入るとか。逃げられたらその損失を保険でまかなってもらう。もちろん今まで慣れた敷金礼金の仕組みから切り替えてもらうんだから保険の方が有利な仕組みを作らないといけない。保険を選べば税金が安くなるとか?敷金礼金のままだと税金が高くなるでもいいよね。効果としてはたぶん同じかな。
まあ、つまりは国が出てきて仕組みを整える必要があるわけだね。