390/635
普通に引っ越ししてもらう
場所が散らばっている問題は解決は可能だよね。簡単ではないけど。まずは費用を国が負担する。それが最初にするべきことだけど、それだけじゃまったく足りない。住む場所を確保しないと。
まあ、先ずは普通に借りる所から考えてみようか。次々に住む場所を変えて行くのだからそれに対応した準備が必要になる。 何しろ普通はそんなペースで引っ越ししたりしないからね。 普通に住み替るペースが参考になるだろう。複数年住み続けるのが普通だよね。 それはなぜなんだろう。引っ越し費用を誰かが出してくれてもそんなに頻繁には引っ越しをしないだろうね。 それは敷金や礼金のような費用が発生するからだ。国がそれを撤廃しちゃうのもいいけど迷惑に思う人もいるだろうね。理由があってそういう仕組みがあるんだから。まあ、貸す方も日本人だから貸す方に配慮したやり方を考えるほうがいいかな。嫌なおもいをする人は少ない方がいい。なんでそんな制度があるのかそこから考え直してみよう。