表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
372/635

収入の多い人も支給日には支給を受けることはできます

 マスクを作るような、いざというとき必要なものを作る仕事が、たとえ給料が少なくてもベーシックコンサンプションが施行されていれば中国のような安値に対抗しつつ、従事している人に十分な収入がある状態を作ることができます。よかったですね。え、納得いきませんか、なぜですか。

 「収入の多い人はどうなるんだ」ですか、そうですか。

 収入の多い人も支給日には支給を受けることはできます。平等ですからね。平等ですから条件も平等です。受け取りたいなら支給日までに口座に入っている額を支給額より減らさないと受け取れません。目一杯受け取りたいなら空っぽにしてください。そうしたら支給額全額受け取れます。誰でもです。

「金持ちも?」はい、めっちゃ金持ちもめっちゃ稼ぐ人も。平等ですから。

納得いきませんか?なぜですか。めっちゃ稼ぐ人が口座が空っぽになるほどお金を使ってくれるんですよ。その額はどうなりますか?

 めっちゃです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ