表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
355/635

生き物の根本として何かが間違っている

 お金は不換紙幣に進化することで不景気を退治する能力を得た。わりと長い期間上手くいっていた。でもこの数十年はそうでもないよね。あたかも金利を下げるのが魔法なら下げきったら魔法の品切れって感じで。

 これまでお金は進化してきた。もっと細かく言うならお金は変化し人を幸せにしたならそれが受け入れられてきた。

 なにも今あるお金が究極のお金である、進化しきった進化の余地のないお金であるという証拠はない。お金を進化させよう。人間を幸せにするために。お金という道具を変化させて人間を幸せにしよう。それが次のお金の進化だ。つまりはこの国の不幸をなんとかしよう、そこから次のお金の進化は始まる。

 日本は豊かだ。世界的な視点から眺めればはっきりしている。でもいい国ではないらしい。日本人は日本において子孫を残そうとしないようなのでそう言い切っていいだろうね。だって日本人だって動物だよ。それが時間を追うごとに減っていくなんて。生き物の根本として何かが間違っているに決まっている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ