表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
333/635

収入が減るのはつらく、悲しく、不安な体験

 前の年と比べて予算を減らすなら、経済は悪くなる。どうしても減らしたいですか。じゃあ、そうなった時の準備をしようよ。収入が減るのはつらく、悲しく、不安な体験なんだから。

 筆者はベーシックコンサンプションを導入すべしという主張の人なので自在に予算を組み換えたいと思います。ベーシックコンサンプションで準備は万全ですから。まあ、組み換える理由は「お金は大切だから」ではないけどね。

 ベーシックコンサンプションなら予算を減らしたことで直接給料が下がる人も支給で即座に対応できます。何の申告もいりません。いつもの支払いを済ましたら口座が空っぽ。それだけでいい。そうしたら支給日に支給額まで振り込まれるから。もちろん前と同じには暮らせないけど。つまり失業しても消費の減少の限度が支給額までになるってことだね。それでも支出が減るから誰かの収入は減る。減るけどベーシックコンサンプションがあるからその減少の限度は、そう、支給額までになるってわけだね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ