表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
314/635

子供が増える。いつか大人になる。

 子供が生まれる。ベーシックコンサンプションなら両親と子供の三人分の支給を受けて子育てができる。言い換えれば最も貧困な子育て、最下限がそのラインになるわけだね。この条件では数字だけなら子供を増やした方が得と言い切れるから、実際にそうする人も出るだろう。少子化の対策となるわけだ。子供が増える。いつか大人になる。あなたが老後の生活をおくるとき、労働力となることを期待できる。こうやってベーシックコンサンプションはあなたの老後に「未来に手に入るお金と未来に提供できる商品なりサービス」を用意できる。

 あなたに「老後に備えて2000万円貯め」よと言う政府はどうやって「提供できる商品なりサービス」を確保してくれますか。少子化とか言ってませんか?有効な対策を打ててますか?まあ、とりあえず聞いてみるといいよ。怪しい答えが返ってきたら、ベーシックコンサンプションを本気で考えてみてもいいんじゃないかな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ