表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/78

かくれんぼ

「なぁなぁ、かくれんぼしよーぜ!!」


 もうあと一時間もすれば、最終下校時刻になるというところで突然、仲よしのあっくんがそんなことを言い出した。


 僕ともうひとりの仲よしのてっちゃんもびっくりしてあっくんの顔をみる。


「今から?もう暗くなってきてんじゃん。それに今から外に出てやるってなったらそんなに遊べなくない?」

「実はさ、ネットで面白いの見つけたんだよね~」


 あっくんは、ランドセルの中から一冊のノートを取り出してパラパラと捲った。


「あった!これこれ」


 見せられたページには、「かくれんぼのやり方」とあっくんのちょっと乱雑な字でかかれていた。


「? いつものやつとなんか違うの?」

「おんなじの遊んだっておもしろくないだろ?そうだ。人数多いほうが面白いだろーし、みんなもやんねぇ?」


 ぐるっと教室の中を見回しながら、問いかける。


 教室にはお喋りをしていた女子二人と宿題をしていた濱名くん、それに僕たちと同じようにゲームの話をして残っていたやーさんとみつがいた。


「なになに?何の話?」


 やーさんが興味津々に近寄ってきたので、それに釣られてみつと女子たちも寄ってきた。


「これこれ。みんなでやろーよ!」

「都市伝説的なやつ?」

「えー、こわいー」

「そんなん、マジでなんか起こるわけないじゃん」

「違うバージョン?やったってお姉ちゃんの友達が言ってたよ。特になにもなかったって~」

「マジで?じゃあ尚更やってみようよ」


 盛り上がるみんなを余所に濱名くんが帰り支度をして、教室を出ていく。


「そんな子どもみたいなこと、僕はやらないよ」


 さっさと帰ってしまった濱名くんに呆気にとられ、一瞬の静寂が訪れる。


「「ぷっ」」

「はははー。素直に怖いって言やーいいのに!」

「なにあれ。『子どもみたいなこと、やらない』って!!」


 てっちゃんが濱名くんの物真似をして、また笑いが起こる。


「あんなのほっといて、さっさと始めようよ」

「早くしないと下校時刻になっちゃうよ」

「それもそうだな」


 ひとしきり笑ったあっくんがノートに目を落とす。


「えー、まずは準備だ。手足があるぬいぐるみ、刃物(包丁、カッターナイフ)、コップ一杯程度の水、塩だな」


 またもやあっくんのランドセルの中から、カッターと歯磨きに使うプラスチックのコップ、食卓塩がでてきた。


「あれ?塩に『家庭科室』って書いてあるよ」

「あぁ、パクってきた」

「あとは人形?」

「あっ、私の鞄についてるやつでいい?」


 女子1が手提げについていたぬいぐるみを持ってくる。

 最近人気のゆるキャラ?の熊だった。


「いい感じ。じゃあコップに水汲んで……」


 それらを教卓に並べる。


「よし!」

「なんか、ドキドキしてきたっ」


 キャイキャイと騒ぎながら、やり方の書かれたノートのページを捲った。

※『ひとりかくれんぼ』の用意するもの、やり方から少しずつ省いて書いています。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ