表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/22

ホワイトデー

女の子はそわそわしないというか隠すのがうまいのです。と、いうことでホワイトデーなのですが取りあえず女の子からはバレンタインデーにもらったのでいらないと言ったので私自身がお返しすることはないのです。


「おねーちゃん!ちょこありがとー!」


「いいえー。あ、これがみーくんのお返しなのです?キャンディポッドとはなかなかに高そうなのです…」


「うん、だからちょっとズルかもだけどパパと一緒のお返しなんだ。」


「なるほど!ありがとうなのです、嬉しいですよ、みーくん。パパもありがとうなのです。」


少し大きなキャンディポッドを抱え、色とりどりの飴をきれいだなーっと見ているとママが何やら箱を6箱持ってきた。


「?4箱は予想はつくのですが…あと2箱はどちらさんからです?」


「…さあ?ユーのファンじゃないか?」


「私にファンなんかいないのですよ!?」


(((いや、いるだろ)))


なにか言いたげな家族の視線は気になりますが、中身も気になるのです。


「あ、ヴィンくんは…レースのハンカチなのです。さすがお金持ち。ディー兄はいつものペロキャン…じゃないのです!?これはペロキャン型の文具!!よく見つけてきたのです。レイくんは魔界のお菓子詰め合わせ…なんぞこれ、生きてるのもあるのですよ…キーくんはキッシュパイですのん、自分の名前でもかけたのですかね?」


ガサガサと箱をあけてみると彼らが私を想って選んでくれたものばかりでとても嬉しいのです。問題はあと2箱なのですが。


「…んむ、怪しげな気配はしないのです。解析魔法使っても何も引っかからないのでたぶん大丈夫なのです。…片方は手袋…片方はジュエリーボックス…どちらも高くて良いもののような気がするのです。」


でも、送ってくれた人の心当たりが全くないのです。

首をひねっても出てこないけれど、くれたので使うことにするのです。

そして、送り主が(いろんな意味で)すごい人物ということを知るのは大分の後ことになるのです…(苦笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ