表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/127

悪役令嬢にざまぁされないように、負けている場合ではありません④


「大丈夫だったぁ?」


 心配そうな、不安そうな琥珀色の瞳が、私を見る。

 その大丈夫は、私を気遣うものか、それともマリアンに対してのレフィトの対応に対するものか……。


「大丈夫だよ」


 きっと比重は違うけれど、両方なのだろう。

 私が微笑めば、安堵のため息をこぼし、レフィトは笑う。


「ねぇ、レフィト。物理的な攻撃は無理だけど、マリアン様が相手なら私でも戦えるよ?」

「うん。でも、余計な好奇心や敵意、悪意がカミレに向かうのを、オレが許せないんだぁ」


 え、でも皆の前で、剣を捧げてくれたよね?


 意味を知ったら、けっこうヤバいことだったって怖くなったけど、すごくドキドキしたし、嬉しかったのも事実。

 思い出すだけで、心臓が壊れたみたいにドキドキする。


 だけど、それはとても目立っていて、生徒だけではなく、剣術大会を見に来ている貴族(人たち)も目にしているんだよね。

 絶対に好奇心を持ったり、敵意や悪意を持った人がいたはずだ。


「それなら、どうして皆の前で……」


 剣を捧げてくれたの? と聞くのは、気恥ずかしくて口ごもってしまった。それでもきちんと伝わったようで、眉を下げ、困ったようにレフィトは笑う。


「オレが守りたいのは、守るのは、カミレだって宣誓したかったんだ。ごめんねぇ」

 

 優しい色をした琥珀色の瞳に、穏やかに紡がれた言葉に、知らず知らずに入っていた力が抜けた。

 いつもと違ったマリアンへの漠然とした不安が、小さくなっていく。


 レフィトは、余計な(・・・)好奇心や敵意、悪意がと言った。つまり、宣誓したのもレフィトの中で、何か意味があったのだ。

 デメリットもあるはずだけど、それを上回る何か……。


 自惚れかもしれない。でも、それはきっと──。


「私を守るため?」

「オレのためだよぉ」


 そう言うレフィトの瞳は、どこまでも優しくて、どこまでも甘い。

 その瞳に、私のためだと確信を得た。


 学園内で、レフィトが私を守ると宣言した。

 宣言しなくても、婚約者という立場だから守るということは、おかしなことじゃない。

 それでも、わざわざ言ったのだ。


 あぁ、そうか……。そうすることで、より私に手出しをしにくくしてくれたのか。


 これから先、レフィトが騎士として、より高みに上るにつれて権力も手にしていく。騎士団長へと近付いていくなかで、やっかみは増えるだろう。

 それを、牽制してくれたのだ。


 甘えてしまっても、レフィトは受け入れてくれるだろう。

 そこは、嫌なものを何も見なくてもいい、守られて、包まれて、幸せに浸かっていられる、心安らげる場所かもしれない。


 だけど、だけどね。そうはなりたくないんだ。

 レフィトの後ろで守ってもらってばっかりだけど、隣に並べる私になりたい。


「私も、レフィトのこと守りたい。力も、何もかも足りないけど……」


 自分のことだって、守れてない。レフィトに心配ばかり、かけている。

 何もできていない私が、口にするにはおかしいかもしれない。

 だけど、言葉にしないと。そうしなければ、気持ちは伝わらないから……。


「ううん。たくさん守ってもらってるよぉ」

「守ってもらってるのは、私の方でしょ?」


 レフィトは少しだけ困ったように、それでも嬉しそうに、瞳を細める。


「カミレには、敵わないなぁ」


 そう呟くと、レフィトの顔が私に近づいた。


 甘い琥珀色の瞳に囚われたように見つめていれば、近すぎて視界が歪んだ。柔らかいものが頰へと触れ、離れていく。

 その箇所を手で押さえ、レフィトを見れば、甘やかに微笑まれる。


 頬にキスされたんだ──。


 頭で理解した途端、体は沸騰し、息もできないほどに心臓がバクバク言っている。

 顔へのキスは初めてじゃない。それでも、毎回、胸が締め付けられる。

 好きで、好き過ぎて、恋に溺れてしまいそうだ。


「かーわいい」


 満足気に細まった琥珀色の瞳の中には、口をパクパクと動かす、間抜けな私が映っている。


 なんで、レフィトはこんなに余裕なんだろう。


 婚約して、そろそろ半年にもなれば、普通のことなのかもしれない。

 それでも、自分だけが狼狽えてしまうことがほんのちょっと妬ましくて、レフィトを睨んだ。


 私だって──。


 椅子から立ち上がり、レフィトへと手を伸ばす。

 そのまま、引き寄せ、勢いのまま、頰へと唇を押し当てた。


 お世辞にも、スマートとは言えない頬への口づけ。

 けれど、これが今の私の精一杯。

 好きが大きいと、前世での経験値なんか、何にも役に立ってくれない。


「カミ……レ?」


 まん丸になった琥珀色の瞳に、笑ってみせる。


 本当は余裕なんてないけれど、私だってレフィトの一番隣にいるのは、私だって言いたい。

 公衆の面前で、何をやってるの? という、自身の心の中の叫びには耳を塞ぐことにする。


 あとで絶対に、恥ずかしくなるやつだけど、勢いだって大事だ。


「次も頑張ってね。応援してる」


 こくりと無言で頷くと、少し痛いくらいの力でギュッと抱きしめられた。


「行きたくないなぁ。カミレのそばにいたい……」

「私もそばにいたいよ。でも、かっこいいレフィトも見たいな」


 耳元で(うな)るレフィトの柔らかな黒髪を撫でる。


「……一瞬で倒す。そしたら、すぐに戻って来れるし、カミレに良いところを見せられるよね?」


 うぁ……、可愛い……。

 私の瞳を覗き込み、甘えた声を出すレフィトの可愛さにキューンとなる。

 あまりの可愛さに、レフィトが何を話しているのかもよく理解できないまま、頷いた。


「すぐに戻ってくるから。ネイエ嬢、カミレのことよろしくねぇ」


 ひらりと手を振って、レフィトはまた試合へと向かっていく。

 その後姿を見ながら、さっきレフィトが何て言ってたっけ? と考える。

 たしか、一瞬で倒すって言ってたような……。


「一瞬で倒す!!??」


 本気? と、もう声が届かない距離にいるレフィトの背中を呆然と見詰める。


「レフィト様なら、やるでしょうね」


 静かに言ったネイエ様の言葉に、相手が可哀想だな……と、ほんの少しだけ同情した。 

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『悪役令嬢にざまぁされたくないので、お城勤めの高給取りを目指すはずでした』予約開始です✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 書籍の方も、是非よろしくお願いいたします。 青字のところを押していただけますと、各サイトに飛べます。 ❁TOブックス公式サイト❁☆Amazon☆♡BOOK☆WALKER
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ