表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
325/978

北側会


 俺の名はロガーボ。


 五村の北側を裏から取り仕切っている。



 五村は小山をそのまま街……じゃなくて村にしたような場所だから、北側は日当たりが悪くて人気がない。


「ならば、日当たりを気にせぬ店を集めればよかろう」


 村長代行様の指示で、五村の北側には夜の店が集められた。


 主に娼館、カジノだ。


 それらがあれば、周囲に飲食店や酒場、宿屋が出店してくる。


 あっという間に賑やかになった。


 男性の間では、「北側に行く」は女の子と遊ぶという意味で使われている。




 俺の店も、北側を構成する店の一つ。


 酒場兼娼館をやっている。


 元はもっと西にある街で似たような店を持っていたのだが、人間との戦争によって店は焼かれてしまった。


 その後は、俺と一緒に行動するしかない女たちと共に各地を移動巡業。


 苦しい日々だった。


 五村の話を聞き、ここに来ることを決めて本当によかった。


 また店を持てるようになるとは。


 村長代行様には頭が上がらない。


 いや、感謝もあるが物理的にも。


 なにあの人、めっちゃ怖い。


 これまで、各地の名主や村長、街長、領主、それに裏を取り仕切る怖い人たちと出会ったけど、彼らが子供に思えるほど怖い。


 目を合わせちゃいけないタイプの人だ。


 ただ頭を下げ、命令を待つ。


 それが一番と本能が囁いている。



 その態度が良かったのか悪かったのか、俺は五村の北側を取り仕切るメンバーに選ばれた。


 他に九人。


“北側会”


 自身の店の利益の為ではなく、五村の北側を自主的に統治する組織だ。


 村長代行様は難しいことは言わない。


「村に迷惑を掛けぬよう、取り締まれ」


 それだけだ。



 夜のお店というか、酒と女を扱っていれば、当然ながらトラブルも多い。


 酔っ払いの乱暴や、客や女の取り合いでの喧嘩、金銭問題などは微笑ましいもの。


 ぼったくりや詐欺、怪しい薬の売買、場合によっては違法品の取引などが行われたりする。


 そういったトラブルが大きくならないように、各店は明朗会計。


 悪質な店には警告。


 警告が無視された場合は、警備隊に連絡する手筈となっている。


 これまで、それでいくつもの店が潰されている。


 五村でまっとうにやっていれば、それなりに儲かるのに馬鹿な連中だ。




 ある時、北側会で一つの提案がされた。


 代表者を決めようと。


 これまでは合議制だった。


 ただ、北側会にいるメンバーは、各自が店舗をもっているライバルでもある。


 話し合いでは利益がぶつかって進まないことが多々あった。


 また、十人全員が集まるのも難しい。


 その為、北側会の代表者一人に権力を集中させ、残り九人はその代表者の監視役ということではどうだろうと。


 悪くない考えだと思った。


 正直、北側会の仕事は大変だ。


 自分の店だけを管理していればよかったのが、北側全体に目を向けなければいけない。


 気苦労も多い。


 監視役だけですむなら御の字だと思うが……


 村長代行様はこの件は?


 勝手に体制を決めて問題はないのか?


 なに、すでに運営に関しては自由にせよとのお言葉をいただいている?


 よし、問題クリア。


 代表者を決めることに賛成。


 他のメンバーも賛成している。


 やはり、大変だよな。




 代表者はクジで決めることになった。


 クジに不正はない。


 何度も何度も調べた。


 なぜ俺が……


 頭を抱えずにはいられない。


 隣にいるメンバーが優しく肩を叩いてくれた。


 代わってくれるのか?


 逃げられた。



 とりあえず、お試しということで任期は一年。


 ええい、こうなれば絶対に問題なく終わらせる。





 現在、北側会には手足となる者を五十人ほど雇っている。


 トラブル解決や情報収集をしてもらうためだ。


 ただこの五十人。


 各メンバーからの推薦なのだが……子供や結婚退職した女性が中心。


 トラブル解決や、夜のお店の情報収集をするのに、相応しくない。


 頑張ってはくれているけど、力不足。


 物理的な。


 なぜ募集に男性がこない?


 いや、大っぴらに募集しているわけじゃないけど……


 俺自身が暇な時に見回らないといけない事態。


 大きなため息がでる。


 仕方なく、自分でスカウト。


 ほら、ちょうど良い男がいた。


 二十代ぐらいの男だ。


 昼間で閉まっている店が多い中、うろうろと。


 初めてこの辺りに来たのかな?


 珍しくはない。


 旅人や新しい住人は、北側の噂を聞けば一度は来るのだ。


 うむ。


 つまり、まだこの辺りで顔を知られていないということ。


 こういった男をスカウトし、部下として働いてもらいたい。


 スカウトは簡単だ。


 俺の店に招待し、ちょっとお願いするだけ。


 脅したりはしない。


 待遇面の話をするだけだ。


 まあ、彼の左右に店のナンバーワンと、ナンバーツーを配置するがな。


 ふふふ。


 逃さん。




 スカウトした男性は、村長だった。


 普通の農家の次男坊ぐらいにしか見えないけど、五村の村長だった。


 あの村長代行様が、村長に思いっきり頭を下げている。


 ……終わった。


 そう思ったが、村長からはお褒めの言葉。


「これからも五村の安全の為によろしく頼む」


 おおっ。


 なんと寛大な。


 ありがとうございます。


 しかし、村長。


 どうしてあのような場所に一人で?


 いえ、ご用命でしたらこちらに女性をお連れしますが?


 あの時、左右に座っていた娘でしたら、すぐに。


 遠慮されますか?


 俺は村長をみる。


 笑っておられるが……ひとみには確固たる拒絶の意思。


 むう、これは無理。


 残念だが諦めよう。


 余計な野心は身を焦がす。


 お言葉をいただけただけで十分だ。




 俺は村長代行屋敷を出……られなかった。


 複数の女性に取り囲まれている。


 え?


 なに、これ?


 色っぽい感じじゃないよね?


 殺気が感じられるもん。


「村長をお店に連れ込んだと?」


「ほほう。

 それで、村長はどんな娘に興味を示されたのかな?」


「詳細に話してください」


 ……


 俺の名はロガーボ。


 五村の北側を裏から取り仕切っている。


 早く一年の任期が過ぎて欲しいと思う。


 もしくは監視役からの辞任要求、待ってます。







遅くなってすみません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 命のみならず、店も残ったなら大丈夫笑
[一言] 村長をスカウトは思わず噴き出した最高です!!
[一言] 村長直衛のハイエルフ3人に取り囲まれる ハイエルフに取り囲まれる事自体が人生にあるかないかの世界だろうし、いい経験になったのでは
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ