表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
135/158

認識を整理する

オットー

「あぁ……すまない……混乱している。 いや、少しずつ理解している。 自分が何をしていたか……それが、間違っていたことを」

アズマ

「兄さん……本当の兄さんが、戻ってきたのかい?」

オットー

「少し待ってくれないか。 認識を、整理する。 ……うむ……もう大丈夫だとは思う。 しかし、どうしてだろう、どうして私は、かのオータム皇子を信奉していたのか……」


 オットー=ハイストンは、何者かの守護霊(トーテム)能力(スキル)で認識を改変されていたのだが、キョウがその認識改変の原因である、オットーの背中に打ち込まれていた霊気の楔を破壊したので、正気に戻れたのだ。


 ゲンが、そのように説明した。


 そして、どうしてそのように操られていたのか、オットーに心当たりを問おうとした。


 その時、ハイストン家の邸宅の中からヒロミ=ドグブリードが飛び出してきて、息を切らして駆け寄ってきた。


ヒロミ

「ゲン、キョウ、こんな所にいたのね? 大変なことになったわ。 あ、オットーにアズマ!」


 ヒロミは、オットーとアズマの兄弟を見て驚愕した。


 この兄弟を見て、ヒロミはこれを敵と認識している。その態度を見て、ゲンはアスカとヒロミに何が起こったか察した。そこで、オットーとアズマは今は味方であると説明した上で、念のため、ヒロミに、何が起きたのか聞いてみた。


 ヒロミの言うところによれば、オットーの弟であり、アズマの兄であるトニィ=ハイストンが、アスカとヒロミが休む客屋に入ってきて、襲ってきたのだという。


オットー

「すまない。 そういう手筈になっていたのだ。 しかしトニィの守護霊(トーテム)は雷属性で強力な能力(スキル)をもっている。 ヒロミ君は、よく逃げることができたね」

ヒロミ

「アスカが盾になってくれたのよ。 彼女の守護霊(トーテム)は防御力が高くて、『私がここを引き受けるから、その隙にここを出てゲンとキョウを呼んで来て』と言って、それでこうして、霊気を辿ってあなた達を探して、ここまで来たというわけよ。 早く、戻りましょう。 アスカが簡単にやられるとは思わないけど、いつまで持ちこたえられるか分からないわ」

ゲン

「よし、そういうことならすぐ戻ろう。 ヒロミ君、案内してくれたまえ」

オットー

「戻るならば、私も強力しよう。 我が守護霊(トーテム)転移(メタスシス)を使えば、高速で屋敷に帰ることができる」

キョウ

「いや、待て」

ヒロミ

「ちょっと! アスカの命がかかっているのよッ! 何を呑気に構えているのさッ!」

キョウ

「そうではない。 周りをよく見てみろ」


挿絵(By みてみん)


 気配である。

 気配が、1つ、また1つと増えている。


 妖怪(モンスター)である。妖怪(モンスター)が、周りに集まってきているのである。


ゲン

「すごい数の霊気を感じる。 一つ一つは大したことがなさそうだが、数がすごそうだ」

ヒロミ

「確かに……そして、この妖怪(モンスター)の襲撃、覚えがあるわ。 ハイストン神殿でも、こういう攻撃を受けた」

ゲン

「そして、集まっている妖怪(モンスター)は、その辺で(たむろ)している浮遊の霊体なんかじゃぁない。 もっと、はぐれの妖怪(モンスター)なんかでは考えられない統制がとれた動きだ。 何者かに、操られているような」

オットー

「そういうことならば、これはベンセイ、ベンセイ=ウィートという男の守護霊(トーテム)能力(スキル)だろう。 私は、オータム皇子派の残党に操られていて、奴らの仲間だったときの記憶があるから、分かるのだ」

ゲン

「貴方の能力(スキル)で、僕たち全員を瞬間移動させることはできませんか?」

オットー

「さすがにそれは無理だ。 私の転移(メタスシス)は、(ゲート)を短時間しか維持することができない。 せいぜい、3人を移動させるのがやっとだろう」

キョウ

「その隙に、残った者が、この妖怪(モンスター)(むれ)に襲われるということだ」


 そこでキョウは、「だからオレがここに残る」と言い出した。


 しかし、ゲンがそれを否定した。


ゲン

「キョウは、アスカ君を助けにいかなければならない。 おそらくは、トニィさんも敵の能力(スキル)で操られているのだろう。 ならば、その能力(スキル)を破る六叉の鉾(ヘキサルバルド)を使えるキョウは、トニィさんと戦うべきだ」

ヒロミ

「私は、アスカを助けたい。 アスカが大怪我をしていたら、それを治療できるのは回復系の守護霊(トーテム)を使う私しかいないわ」

オットー

「そして、守護霊(トーテム)を扱えないアズマも屋敷に戻るべきだと思う」


 これを聞いて、アズマは「オレもここに残って戦う!」と言い出したが、兄のオットーから「かえって足手まといになる。 ここは聞き分けてくれ」と説得され、屋敷に帰れというその指示に渋々と従った。


ゲン

「ならば決まりだ。 アスカ君を助けに行くのはキョウとヒロミ君、そしてアズマの3人。 オットーさん、それならば出来ますか?」


 オットーは「やってみよう」と言って大きめの(ゲート)を出現させた。キョウとヒロミは、この(ゲート)をくぐって、トニィとアスカが戦うハイストン家の邸宅の中に戻っていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ