表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/158

それも想定の範囲内

 コウセイとオビトが潜入していった古墳(ダンジョン)の前、ナーニャとシラクの幼姉弟を守っていたヒロヨは、盗賊団『朱屍党(レッドコープス)』の刺客に襲われた。


 刺客のナシールは守護霊(トーテム)能力(スキル)である保護色(プロテクティブカラー)を用いて周囲の風景に溶け込んでおり、ヒロヨからはその姿が見えない。


 周囲は、ナーニャとシラクの能力(スキル)で、防壁として生成された竹林である。ナシールは、その竹のうちの1本の高い部分によじのぼり、じっとヒロヨの隙を伺っている。


 敵はどこだ?

 ヒロヨは辺りを注意深く観察した。


 無差別に周囲を攻撃するのは愚策だ。幼いナーニャとシラクが動揺し、2人が林間焼葉(バーニングリーフ)を発動してしまって、さらに敵を発見し難くするおそれがある。


挿絵(By みてみん)


 竹同士のぶつかる音がする。


 その音がする方を見上げると、1本、大きくしなる竹があった。風もないのに、その周囲の竹に微妙な動きがあり、それで竹同士がぶつかっているのだ。


 さては――


ヒロヨ

火焔光(フレアビーム)!」


 ヒロヨの守護霊(トーテム)、輝ける闘士『太陽の法衣(ヘリオスローブ)』の眉間からビーム弾が飛ぶ。


ナシール

「オゥワッ!」


 気付いていないと思っていた相手からいきなり攻撃を受けたので、ナシールは思わず叫んでしまった。だが、距離がある。回避は可能だ。


 そこでストンと、何かが落ちて来る音がした。


 ナシールが、竹上から落下したのだ。『太陽の法衣(ヘリオスローブ)』の火焔光(フレアビーム)を避けたところで、しがみつく竹から手を放してしまったのだ。


挿絵(By みてみん)


 その瞬間だけ、ヒロヨはナシールの姿を見ることができた。


ヒロヨ

火焔光(フレアビーム)! 火焔光(フレアビーム)!」


 その見えた姿の辺りを狙って、『太陽の法衣(ヘリオスローブ)』が連続攻撃を仕掛ける。


 だが、当たらない。


 ナシールは、再び保護色(プロテクティブカラー)を発動し、周囲の風景に溶け込んでしまった。


ナシール

(この小娘……侮り難し……竹の上にいれば見つからないと思っていたが……そうでもないか……わが保護色(プロテクティブカラー)も万能の能力(スキル)じゃぁない……迂闊に近づけば見つかってしまう……だがこの竹林の薄暗さ……ここはひとつ……闇に紛れてみるか……)


 ナシールはヒロヨから距離を取り、周囲の竹林と一体化した。


 また、消えた――


 おそらく敵は、姿を消して相手に近づき、隙をついて攻撃するタイプ。

 だとすれば、敵に近づかれる前に発見して先制攻撃で仕留めるのが良いのだが、さて、どうしたものか。


 ヒロヨは思案して、ナーニャとシラクに聞いてみた。


ヒロヨ

「この周りの竹だけれども、あなたたちは、これを枯らしてしまうこともできるの?」

ナーニャ

「カラス?」


 5歳のナーニャは、十分な語彙があるものではない。『枯らす』という言葉が分からない。


ヒロヨ

「たくさんの落ち葉を作ってほしいの。 枯れた落ち葉をたくさん集めて、カサカサさせると、楽しいと思わない?」

ナーニャ

「カサカサ?」

ヒロヨ

「そう、カサカサよ」

シラク

「カサカサ! カサカサ! カサカサッ!」

ナーニャ

「カーサカサ! 分かった! カサカサ! カサカサ! いっぱいカサカサ!」


 自分の願いは通じただろうか?


 ナーニャとシラクが両手をつないで輪になって「カーサカサ! カーサカサ!」と歌いながら踊り出した。


 すると、周囲の青竹が、しだいに黄色くなっていき、すぐに頭上から大量の竹枯葉がピラピラと舞い降りて来た。その様は、桜吹雪ならぬ笹吹雪である。


 大量の竹枯葉が舞うものであるが、無風の中で落葉するその有様の中で、1ヵ所、不自然な動きをするエリアがあった。そのエリアにだけ、竹葉が積もらないのである。


ナシール

(む? この竹葉……大量の竹葉だが……この竹葉はまずいッ!)

ヒロヨ

「そこッ!」

 竹葉が積もらない場所があるのは、そこに見えない何かがあるからである。


 ヒロヨの『太陽の法衣(ヘリオスローブ)』が火焔光(フレアビーム)を放つ。


 だが、まだ距離がある。ナシールであれば、回避は容易だ。


ナシール

(この竹葉は……確かにまずい……だが……利用もできるッ!)


 ナシールの特技は、保護色(プロテクティブカラー)で姿を消すだけではない。日頃の鍛錬により、己の気配を消して行動することも可能なのだ。その場でジッと機会を窺うのではなく、この笹吹雪の中で移動しながら保護色(プロテクティブカラー)を用いれば、その笹吹雪に紛れて自然に相手に近づくことができる。


 そこで、再びナシールの姿が消えた。

 ヒロヨは、その笹吹雪の中で、ナシールの姿を見失った。


ヒロヨ

「けれども、それも想定の範囲内ッ!」


挿絵(By みてみん)


 ヒロヨの『太陽の法衣(ヘリオスローブ)』が水撃波(ハイパーウェーブ)を発動した。守護霊(トーテム)太陽の法衣(ヘリオスローブ)』を中心に、四方へむけて大激流が発生した。


 舞い降る大量の笹吹雪も激流に乗って一掃される。


 流れる竹葉は、障害物ある場所でふきだまる。


 そのふきだまった場所は――


 大量の竹葉が人型のようにまとわりつく物があった。


ヒロヨ

「敵はそこッ!」


 ヒロヨの『太陽の法衣(ヘリオスローブ)』が火焔光(フレアビーム)を発射した。


 竹葉がまとわりついた人型はナシールであった。


 ナシールは眉間を火焔光(フレアビーム)に射抜かれて絶命した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ