第四十一話 聞く耳持ってる?
金言
30分の小休止後、ひまわり畑(仮)を後にし、17時前にアサヒンカワ探共へ到着する。
丸山 岬丸と餅太郎を残して藤井 智美が報告課へ着荷を知らせに行くと女性トロール職員と若手の男性職員と共に戻って来た。
女性トロール職員
お疲れ様です、早いですね。
流石、G10、伝説者ですね。
では、検品を致しますので誰か立ち会ってください。
餅太郎
立ち会いするでしゅ、お願い致しますでしゅ
女性トロール職員
はい、では餅太郎さんお願い致します。
検品後、報告課へTカードの提出をし、給付課でTカードと現金等を受け取って完了となります。
では、荷台に有る納品書を私が読み上げていき、そちらの職員が品を数えます。
検品を見届けていると声を掛けられた。
ミヤショーとキシモーンである。
ミヤショー
大きな生物が荷車を引いてきたと話題になったんで、もしやと思い来ました。
キシモーン
お早いお着きですね、待ってましたよ。
丸山 岬丸
おー、刀を返さねばならんの
キシモーン
その前に丸山 岬丸殿の初仕事の報告をしないといけませんからね。
ミヤショー
そうですよ、お後、武術指南役の事も有ります。
丸山 岬丸
おお、そうじゃった!移動続きで目的地へ行く事ばっかり考えておった。失敬、失敬じゃ
話している間に検品も異常なく終わり、皆で報告課でTカードを出す。
内訳
アサヒンカワ北部ルートの危険生物の排除及び安全化
200万で藤井、丸山、ミヤショー、キシモーンの4名で一人50万づつで5万ポイント
アサヒンカワ探共への物資及び荷車の運搬
餅太郎が20万で2万ポイント
護衛任務が丸山、藤井で1.5万づつで1500ポイント
ミヤショー、キシモーン、藤井、丸山は全額チャージ、餅太郎は19万チャージで現金1万円を給付課でカードと共に受け取る。
ちなみに丸山は最初に3万円を所持していた。
道中、食費等で使い現金は24,329円、Tカードチャージ515,000円 ポイント51,500となる。
気付くと着荷を待っていた人々が集まり活気付いていた。
丸山 岬丸
なるほど、探共の重要性は理解していたつもりじゃが、それ以上じゃの
配送センターでも有り、郵便局、農協、漁協でもあるんじゃな、さらにココから様々な仕事が派生するんじゃな
今回は生活必需品がメインであったが物流系の仕事の重要性に気付かされたの
藤井 智美
そうですね、異世界だからダンジョン!なんて単純では無いんですよね。
私は無人島に居ましたから、物流の重要性に痛感しました。
だから、私、メインの仕事は運輸なんです、運輸系探究者なんですよ。
丸山 岬丸
そうか、藤井ちゃんは運輸メインじゃったか。
移動が多い訳じゃの
藤井 智美
運輸メインだと移動が多いですからね。
丸山さん、同じ日本人だから重要な事を伝えます。
運輸メインで話しますが、様々な地や国、都市の物流、交易品、相場や人の流れ等の情報が自然と集まります。
で、ここがポイント何ですが、探共の依頼は全ての探共が情報共有しています。
報告する度に情報が上書きされていき、その時に探究者がどこへ向かうのかも把握します。
情報は何か会った時の捜索範囲として利用されます。また、それとは別に「抱き合せ依頼」がよく舞い込みます。
シーベッツン探共で受けた護衛任務ですね。
私や丸山さんがアサヒンカワへ向かうのがわかっていたからの依頼です、その分、安いですけどね。
これから、丸山さんも運輸系では無く、拠点を中心に依頼をこなすとしても、どこかへ行く時、立ち寄った際は探共に寄り、情報を共有する習慣を付けるべきです。
自然と仕事が増えて、Gも上がりやすいですよ。
丸山 岬丸
なるほど!金言じゃの、年を取ったら若い者の言う事は聞くもんじゃって事じゃな。
藤井 智美殿、御教授、感謝致しますぞ。と、素直に頭を下げる丸山だった。
そして、職員が藤井 智美に話しかける。「明日から食材待ちの各店、再開するとの事ですよ。」それと、後で受注課に顔出しをお願い致します、指定依頼みたいです。
「有難う御座います。」と藤井 智美は職員に言うと丸山 岬丸にウインクして見せた。
藤井 智美
コレが情報共有ですね。
明日にはアサヒンカワ ラーメンの食リポが出来そうです。
ランチにラーメンを御馳走しますね。
そこへ餅太郎がやって来た。
餅太郎
今から、ひまわり畑(仮)に戻るでしゅ、が、ピップンに書類運びを頼まれたのでピップンの探共出張所経由でしゅ
また、ひまわり畑(仮)に顔を出して欲しいでしゅ
再開を約束すると餅太郎は出入り口へ向かい、ミヤショーやキシモーンにも挨拶をしてアサヒンカワを後にした。
ミヤショーとキシモーンに明日の予定を聞かれランチの後、自警隊へ尋ねる約束をし、握手をしてミヤショーとキシモーンと別れた。
心の声は〔 〕です。
 




