表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ナス王国の日常~ナス好き必見!!~  作者: のいん
春編~四月、五月~
32/32

31 いろんな色のナス

色シリーズスタートです。

四月上旬


 小さな農園佐伯ファームに彼らの王国はある。


 ナァス、ナァスとナス達の喋る声が聞こえる。

 良く耳を傾けないとと聞こえない小さな声で、今日も彼らは愉快にお喋りを始める──



         ******


「いろんな色のナスがいるよねー」

「それなァース!」


「赤色のナスとかー」

「赤茄子とかね!」


「橙色のナスとかー」

「トルコのオレンジナスとかね!」


「緑色のナスとかー」

「青ナスとかね!」


「黄色のナスとかー」

「ツノナスとかトロナスとか~!」


「白色のナスとかー」

「タマゴナス(白ナス)とかね!」


「黒色のナスとかー」

「それは紫色のナスが酸化しただけだよ!?」


「茶色のナスとかー」

「それ、ダニのせいで変色してて食べられないよ!?」


「灰色のナスとかー」

「それ、カビの病気だよ!?食べられないよ!?」


「紫色のナスとかー」

「普通だよ!?」


「銀色のナスとかー」

「無いよ!?」


 そういうキーホルダーはあります。

 あと、ナスの糠漬けに一緒に入れる銀色の鋳鉄がナスの形を模している物もあります。ググれば出ます。


「金色のナスとかー」

「絶対に無いよ!?」


 金の茄子という昔話はあります。

 そういうキーホルダーもあります。


 ぶっちゃけ、キーホルダーなら全色あると思います。


......今日もナス王国は平和だ。

ご当地ナスとかは、様々な形、様々な色をしています。


とりあえずいろんな色があるので、ゆっくり紹介できたら、と思います!


トピック

・ナスには沢山の色がある。

・赤、橙、緑、黄、白など

 それ以外は全部ネタです......。

 変色しているまたは、実在しない色です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ナスの知識が得られていい。 [気になる点] ナスが喋ってて怖い。 [一言] ナスのみに焦点を当てた唯一無二のナス作品だと思いナス。
[良い点] やっぱりこのテンポが大好き笑 「銀は!?」 「無いよ!?」 この流れで腹筋持っていかれました笑 [一言] ナァァッッスッッッ! (これからも見に来ます!)
2020/08/30 23:11 退会済み
管理
[一言] な……に…… ナスっててっきり紫色のしかないと思ってました 白色食べてみたいです。どんな味がするんだろ、普通のナスと同じなのかな…? またひとつナス知識レベルが上がりました笑
2020/08/16 19:25 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ