表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

HP2!?の最弱テイマー ~モフモフとまったりスローライフ~

作者:美音 コトハ
 舞台はVRMMORPG『時告げの鐘』。宣伝で見たロイヤルハニーベアーの可愛さに一目惚れした主人公、菊枝は人生初のRPGに挑戦する。

 乙女ゲームをほんの少しやった事があるだけの菊枝は、MP? ハーフリングって何? と開始から疑問符だらけ。選択内容が多過ぎるキャラ作成にも頭を抱える事となり、キャラ作成でタイムオーバーとなってしまう。

 そのペナルティは――、HP2、テイム率100という極振りキャラでの縛りプレイ。

 道行く犬に飛び付かれるだけで死に戻る最弱テイマーは、愛しのモフモフ、ロイヤルハニーベアーを仲間にする事が出来るのか⁉ 菊枝の挑戦が今始まる!

※本格的なVRものではなく、VR風のゆるゆるファンタジーという感じです。あくまでモフモフ好きな作者の妄想なので、ツッコミどころ満載かと思います。「ふーん、そうなのねぇ」と流し読み出来るスキルをお持ちの方のみ本文へどうぞ( ´▽`)ノ。それでは皆々様、『時告げの鐘』の世界でゆったりまったりお過ごし下さいませ。

※更新もゆったりしております。
1.熊さんに一目惚れ
2020/03/01 16:08
4.どたばたキャラメイク2
2020/03/05 15:04
5.始まりの鐘
2020/03/09 20:59
7.ギルド
2020/03/16 20:44
9.所持金は如何ほど?
2020/03/26 21:19
10.うちで働いてみないか?
2020/04/02 17:04
12.モン飯はマハロ商会
2020/04/02 20:25
13.『預モン』にようこそ
2020/04/05 20:44
14.お嫁に行けない!
2020/04/09 16:15
16.初テイム
2020/04/12 15:14
17.二つの拳
2020/04/23 20:48
18.管理センターの見学
2020/04/23 21:20
21.ギル保
2020/04/30 15:15
22.賑やかなお昼
2020/04/30 16:15
25.尊き宮
2020/05/07 20:45
27.パール伯爵
2020/05/14 15:55
28.状態異常『ショート』
2020/05/17 16:28
30.アイテム回収
2020/05/24 16:39
31.お金の匂い
2020/05/28 21:10
34.称号が続々
2020/05/31 16:28
35.心の傷
2020/05/31 17:34
39.ラゴウ兄弟
2020/06/28 17:24
41.歯磨き
2020/07/12 20:11
43.武器の訓練
2020/07/17 21:48
44.デートとは?
2020/07/19 16:16
48.亀吉
2020/07/30 12:56
49.牧モン犬
2020/08/06 20:40
51.私が中心?
2020/08/16 17:15
52.溺れるラッコ
2020/11/08 15:46
61.タケノコ
2021/02/14 16:14
63.タケちゃんの好物
2021/02/28 21:13
65.リトモの防具屋
2021/03/30 14:55
68.パールさんの魔法講座
2021/04/18 12:28
73.手懐けに行きます
2021/07/14 23:09
74.フレンド
2021/07/15 23:09
75.静佇観光
2021/07/18 23:00
76.歓迎会
2021/07/28 14:44
78.装備変更
2023/08/11 15:04
79.白熊像巡り
2023/08/12 14:59
80.コン太
2023/08/13 14:51
81.海底掃除
2023/08/27 15:37
84.工場見学
2023/09/30 15:09
87.友好度100
2024/02/04 11:40
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ