表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/33

13章 必要ないけど必要なもの〔中村顕子〕

ダイニングキッチンに着くと、お母さんが咲希に言った。

「ごめんね、内川さん。椅子がないから、あっこと一緒にその長椅子に座ってね」

「分かりました。わざわざすみません」

「いいのよ!私も急だったから何も用意してなくて。少し多めに作った大学いもぐらいしかないのよ。でも、食べないよりかはいいわよ。さ、召し上がれ!」

「ありがとうございます!いただきます」

本当は、咲希に何か食べさせないと、と思って作りかけの大学いもの量を増やしたことぐらい、簡単に予想がついた。

その時、うちらよりも先に来ていた陸斗が「いただきまーす」と言った。そこでうちも「いただきます」と手を合わせた。そして、お母さんも「それじゃあ、私も」とつぶやき、いただきます、と言った。

大学いもを口に入れた咲希は、目を丸くして言った。

「……美味しい!」

「でしょ⁉︎ 」

と陸斗くんが言った。うちも笑って

「どの料理も、本当に美味しいんだよ」

と言った。お母さんはよく、この世界にはなくて、お母さんの故郷、間の国にある食材を料理の中に入れている。この大学いもも、実は間の国で作られた砂糖と間の国でしか取れない材料、ナジアを使って作られている。でも、お母さんは料理の隠し味をうちにしか教えないから、陸斗はそのことを知らない。

みんなで談笑しながら食べていると、お父さんが帰ってきた。

「ただいま」

「おかえり」

「おかえりなさい」

「こんばんは」

お父さんは、咲希の方を向いて言った。

「おや、珍しいお客さんだね」

「初めまして。内川咲希です」

「うちの部活の後輩なの。詳しい事は後で言うけど、行く場所が分からなくなっちゃったみたいだから、連れてきたの」

「そうか。内川さん、ゆっくりしていってね」

「ありがとうございます」

お父さんも加わって、楽しいひと時を過ごした。

やがて夕食を食べ終わると、うちはお風呂に入りに行った。髪の毛を洗い、顔を洗い、体を洗って、軽く風呂に浸かった。ナジアのいい香りがする。

うちは思わず微笑んだ。

(お母さん、中にナジアを入れたんだ)

ナジアをお湯に混ぜてその湯に浸かると、体がよく温まる。しかもいい香りがして心地いいのだ。ナジアはいろんなことに使える。なんて言うんだっけ、こういうの……汎用性が高いって言うのかな?

それはともかく、今日は寒かったし……それに、咲希も疲れているだろうしね。お湯にナジアを入れたのは正解だと思った。

お風呂から上がって、咲希を呼んだ。

「咲希、お待たせ!お風呂空いたよ」

咲希はお風呂に入った。私はその間に、使っていないパジャマを取り出して来た。お母さんが指を鳴らして下着を出した。

咲希がお風呂から上がると、お母さんがタオルを咲希に渡して、「これ、たまたま新品があったから」とさっきの下着も渡した。うちも「これ、使ってないから使って」とパジャマを貸した。咲希はお礼を言い、着替えた。

その後、みんなで一緒にテレビを見て楽しく過ごした。うちだけはテレビに手を触れていた。こうすればうちもテレビを観れる。

うちは時計に手を触れる。もう寝る時間だ。

「咲希、そろそろ寝ようか」

「はい」

うちは咲希を連れて部屋に戻った。うちが布団を敷いていると、咲希も枕を置いたり、布団を敷くお手伝いをしてくれたりした。

と、その時。お母さんの声がした。

「あっこ、私はもう寝るからね」

「はーい、おやすみなさい」

「おやすみ。あと、内川さん、」

「はい」

「あなたにとって必要のないことが、実はあなたに必要なものだったりするのよ。よーく覚えておいてね」

「……はい」

必要のないことが、必要だったりする……

なんとなく、分かった。

お母さんと咲希は、似ている存在なのだ。

「……どういうことでしょうか?」

咲希に聞かれたけど、あえて答えは教えなかった。

「きっと、そのうち分かるよ。さ、寝よっか」

布団に横になって、寝ることにした。

今日も、いつもと違うことはあったけど、楽しかったなぁ……。

そんなことを考えているうちに、うちは眠りに落ちていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ