看護の道
看護師として15年勤務。節目の意味でも「看護師になりたくなかった私」が「天職と思える仕事」に出会えたまでを綴ります。全部実話です。悩める看護学生や後輩指導に当たる中堅ナースのお悩み相談も聞きますのでどうぞお気軽に。エッセイと言うより語り形式で書いているので文章の指摘はご勘弁を。
一章 私が看護師になるまでの道のり
「はじめに」
2019/01/16 20:00
「私は看護師になりたくなかった」
2019/01/16 21:00
「人間嫌い」
2019/01/16 23:00
「分岐点」
2019/01/17 00:00
二章 贈られた有難い言葉
「白衣を着たら仕事人」
2019/01/17 22:00
「人にやられて嫌なことはするな」
2019/01/18 06:00
「聞くは一時の恥、聞かぬは」
2019/01/19 12:00
三章 私が心掛けること
「目は口ほどに物を言う」
2019/01/19 22:00
「社会人としての基本」
2019/01/20 00:00
「下を守れない上司はダメ」
2019/01/23 19:00
「あなたに出逢えて良かった」
2019/01/24 19:00