クライマックス1 第3カット
『第3カット』
RL:では、第3カットに移ります。まずはセットアップから。
瑞麗:またまた<交渉>+<愛の交歓>。対象はウォルター、達成値16。
ウォルター:<自我>でリアクション、ダイヤの7で失敗。手札を2枚捨てて…なんとかスペードが引けました。ありがとうございます。
RL:他はありませんね?では、セットアップは終了。
【CS】
瑞麗14
ウォルター14
刑士郎14
アフロディテC3 8
ニッキー・ラッセル 8
瑞麗:<サポート>、スペードのAで達成値21。ウォルター、追加行動どうぞ。
ウォルター:では、今度は<白兵>+<三刀流>+<葉隠>+<カマイタチ>。対象はニッキー。達成値は…<サポート>の修正込みで21です。
RL:よし、やっとこのカードが切れる!ニッキーが<電脳>+<ポルターガイスト>!クラブのAを出し、達成値21でリアクション成功です。ニッキーはこれで行動終了。
ウォルター:次は私の行動ですが…うーん、これは厳しい。手札がクラブばかりだ。ムーブで移動、マイナーなし、メジャーでニッキーを対象に<白兵>。クラブの絵札で、達成値11。
RL:それは制御値に届きませんね。ウォルターの攻撃は失敗です。
瑞麗:でも、これで新しい山札になったよ。頑張ってJOKER引こう。
刑士郎:俺も手札からハートが尽きた。ムーブなし、マイナーでアサルトナーブス(※戦闘用神経強化)を起動。アフロディテに対して<白兵>+<無明剣>+<鬼の爪>。スペードの8を切って、達成値15。
RL:<鬼の爪>、効いてるなあ。リアクションできません。
刑士郎:えーと…こんなもんでどうだ?S18点だ。今回は防御力は有効。
RL:メイルドフェアリー(※防弾パーティドレス)を着てるので、3点軽減。ダメージチャート15は「動脈切断」、出血多量で気絶ぅ?そりゃあだめだ。神業《万能器具》を使用!アフロディテC3は<タイプ:ヒューマン>なので、効果は《突然変異》と同じです。刑士郎の《難攻不落》をコピー。刑士郎の動きを真似るように動いてシャドウソードで受け止めます!「あなたの防御の動きは…こう、ですね?」かきーん!
刑士郎:うむむ…。(しばし計算中)よし、動くか。《不可知》の使用を宣言して、追加行動を行う。マイナー・メジャー共に先ほどと同じ。対象はアフロディテC3。スペードの9を切って、達成値16だ。
RL:アフロディテC3の制御値は超えています。《不可知》の効果でリアクションできないため、そのままダメージをどうぞ。
刑士郎:ダメージはS14点、これでいけるはずだ!
RL:Sは3点止めてダメージチャート11、「心臓停止」と。《不可知》の効果中なので制御判定も自動失敗、このままでは仮死。おみごと!
ウォルター:なんと緻密な計算だ。
RL:では、ニッキーが《プリーズ!》でアフロディテC3の《万能器具》を使わせ、それを防ごうとします。刑士郎のナイフをひらりとかわして…。
ウォルター:それは私の《タイムリー》で打消し。「そこはもう、私の糸の結界の中です。」アフロディテC3を糸で縛り上げる!さあ、いまのうちに!
刑士郎:では、そこでアフロディテC3の首をつかむ。ギリギリ、ぼきっと。
RL:うう、アフロディテはそれで崩れ落ちました。
ウォルター:次は私ですね。《死の舞踏》をニッキー・ラッセルに使用。ペルソナをカタナ◎に変えます。「あなたのような、人を素体としか思わない者を生かしておくわけにはいきません。」糸を使って、ピッと首を切ります。
RL:ニッキー・ラッセルの顔が「え?」という表情のまま宙を舞う。一泊遅れて、血がブシューっと。
ウォルター:「やれやれ、汚い噴水だ。…これにて、ごみ処理完了。」
RL:では、敵は全滅。シーン終了となります。




