童子切異聞 <剣豪将軍 義輝伝> ~天下の剣、菊童丸でございます~
気が付いたら将軍義輝に転生していた。
剣術一筋でやってきたのにどういうことでしょうかぁ?
同じ鹿島流、ただ死にゆく人生なんて受け入れられません。
時代に逆らってみましょうか。
本当にできるのか?
そんな戦国時代に転生した一人の剣術家のお話です。
剣豪将軍はどこに行くのでしょう?
剣術一筋でやってきたのにどういうことでしょうかぁ?
同じ鹿島流、ただ死にゆく人生なんて受け入れられません。
時代に逆らってみましょうか。
本当にできるのか?
そんな戦国時代に転生した一人の剣術家のお話です。
剣豪将軍はどこに行くのでしょう?
第一章『俺は生まれながらにして将軍である』
プロローグ
2019/11/16 23:51
(改)
1.転生
2019/11/17 07:52
(改)
2.正月参賀
2019/11/17 12:00
(改)
3.朽木稙綱
2019/11/17 20:00
(改)
4.石鹸は意外と使えない。
2019/11/18 20:00
(改)
5.死人なんて出させるか!
2019/11/19 19:11
(改)
6.菊童丸は夢を語った。
2019/11/20 17:00
(改)
7.伊勢貞良
2019/11/21 20:00
(改)
8.技術チートなんてそんなもんだよ。
2019/11/22 22:08
9.為せば成る。
2019/11/23 13:03
(改)
10.ご利用は計画的に。
2019/11/24 15:45
(改)
11.丹波守護代内藤国貞の陥落。
2019/11/25 16:00
(改)
12.天文7年はちょっと不作の年だった。
2019/11/26 16:00
(改)
13.孫次郎(三好長慶)の怯防勇戦。
2019/11/27 16:00
(改)
14.孫次郎(三好長慶)の決意。
2019/11/28 16:00
15.近衛尚通の猶子
2019/11/29 16:00
16.陶工、阿米也の一番弟子。
2019/11/30 16:00
(改)
17. 知恵合戦。
2019/12/01 16:00
(改)
18.朽木の領地は広かった。
2019/12/02 16:00
(改)
19.阿呆は俺で、三好政長は馬鹿でなかった。
2019/12/03 16:00
(改)
20.丹後の一色を唆して戦をはじめるかも?
2019/12/04 16:00
(改)
21.鴨がネギを背負ってきた。
2019/12/05 16:00
(改)
22.若狭武田、小浜の陣の前夜。
2019/12/06 16:00
(改)
23.若狭武田、小浜の陣の前哨戦。
2019/12/07 16:00
(改)
24.若狭武田、小浜の陣、太良庄の戦い。(1)
2019/12/08 16:00
(改)
25.若狭武田、小浜の陣、太良庄の戦い。(2)
2019/12/09 16:00
(改)
26.若狭武田、小浜の陣、太良庄の戦い。(3)
2019/12/10 16:00
(改)
27.若狭武田、小浜の陣、太良庄の戦い。(4)
2019/12/11 16:00
(改)
28.20年後に若狭武田家が残っているといいね!
2019/12/12 16:00
(改)
29.塩田がどれくらい儲かるなんて知らないよ。
2019/12/13 16:00
(改)
30.どうして女性の名前は残さなかったのかな?
2019/12/14 16:00
31.俺は運命に抗う。
2019/12/15 16:00
(改)
32.再度、若狭へ!
2019/12/16 16:00
(改)
34.怒るときは怒るのです。
2019/12/17 16:00
(改)
35.助けてやるから文句は言うな!
2019/12/18 16:00
(改)
36.いつの間にか期待の星になっていた。
2019/12/19 16:00
(改)
37.これこそ強欲な僧というものです。
2019/12/20 16:00
(改)
38.菊童丸(義輝)も和歌を唄う。
2019/12/21 16:00
(改)
39.これにて一件落着なんちゃって!
2019/12/22 16:00
(改)
40.次の鬼退治はきっと童子切で!
2019/12/23 16:00
(改)
41.義統の上洛。
2019/12/24 16:00
(改)
42.孫次郎(長慶)の杞憂。
2019/12/25 16:00
(改)
42-1.(おまけ)天文8年前期の史実。
2019/12/25 17:00
43.洛中洛外、血の三日間。
2019/12/26 16:00
(改)
44.長慶 VS 政長、妙心寺の戦い。
2019/12/27 16:00
(改)
45.天文8年、西国に徳政令を発した。
2019/12/28 16:00
(改)
46.やっと三方郡|久々子《くぐし》に到着だ。
2019/12/29 16:00
(改)
47.俺の周りにはスパイが一杯。
2019/12/30 16:00
(改)
48.暗雲低迷、不作に続いて洪水かよ。
2019/12/31 16:00
(改)
49.隔靴掻痒、幸事魔多しというけれど?
2020/01/01 00:00
(改)
50.包蔵禍心、 目の上のたんこぶを排除する。
2020/01/02 16:00
(改)
51.危急存亡の秋。
2020/01/03 16:00
(改)
52.亀の陣の真価。
2020/01/04 16:00
(改)
53.真昼の奇襲、天井川の戦い。
2020/01/05 16:00
(改)
裏話.菊童丸、天井川の戦いの真実。
2020/01/06 16:00
(改)
裏話.天井川の戦い、別所静治の初陣。
2020/01/07 16:00
(改)
閑話.朽木村、女達の戦い。
2020/01/08 16:00
(改)
54.策謀の螺旋。
2020/01/09 16:00
(改)
55.伊勢守の気苦労。
2020/01/10 16:00
(改)
56.ふりだしに戻る。
2020/01/11 16:00
(改)
57.やってから気づいた馬鹿でした。
2020/01/12 16:00
(改)
58.嘘から出たまこと
2020/01/13 16:00
(改)
59.新右衛門さんはがんばった。
2020/01/14 16:00
(改)
60.梟雄(きょうゆう)の謀士ら。
2020/01/15 16:00
(改)
61.竹の籠にいっぱいになりません。
2020/01/16 16:00
(改)
62.大内の使者がやってきた。
2020/01/17 16:00
(改)
63.安芸武田の歴史改変。
2020/01/18 16:00
(改)
64.大内の九州進出と大内・朽木同盟。
2020/01/19 16:00
(改)
65.将軍足利義晴と菊童丸が晴元邸に出向いた。
2020/01/20 16:00
(改)
66.虎穴に入らずんば虎子を得ず 。
2020/01/21 16:00
(改)
閑話.胡蝶の夢。
2020/01/22 16:00
(改)
67.正月の化かし合い。
2020/01/23 16:00
(改)
68.六角の朽木入城。
2020/01/24 16:00
(改)
69.東丹波、攻略。
2020/01/25 16:00
(改)
70.上桂川の戦い(1)
2020/01/26 16:00
(改)
71.上桂川の戦い(2)
2020/01/27 16:00
(改)
72.上桂川の戦い(3)
2020/01/28 16:00
(改)
裏話.佐吉丸の草物語。
2020/01/29 16:00
(改)
裏話.伊崎光義(いざき みつよし)の日記。
2020/01/30 16:00
裏話.進藤貞治と後藤賢豊は驚いた。
2020/01/31 16:00
(改)
73.馬車なんかもう乗らない。
2020/02/01 16:00
(改)
74.もうゆっくりさせてくれ!
2020/02/02 16:00
(改)
75.ヘビとカエルとナメクジ。
2020/02/03 16:00
(改)
76.俺は生まれながらにして将軍である。
2020/02/05 15:22
(改)
エピローグ
2020/02/05 16:00
(改)