表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/311

速く言って!


週末の昼、僕は玄関ホールで、落ち着きなくウロウロと歩き回っていた。


「リュカ様。お友達がご到着されたら、ちゃんとお知らせしますよ」


「それは、分かってるんだけど…」


リタが言う事は分かるんだけど、初めて誰かを屋敷に迎え入れるとなると、緊張して落ち着かない。他のみんなは出かけていて、僕しか屋敷にいないというのも落ち着かない原因になっていた。


その時、馬車の音と小さな馬の鳴き声のような物が、玄関扉の向こうから聞こえて来た。僕は、急いで扉を開けて外へと飛び出る。


「おぅ!リュカ!遊びに来たぜ!!」


「お、お邪魔します」


扉を開けると、ちょうど馬車から降りて来る2人が見えた。


「いらっしゃい!待ってたよ!!」


「ネアは?まだ来てないのか?」


バルドは、辺りを見渡すような仕草をした後、僕に訪ねた。


「うん。まだ来ていないんだ。どうする?このまま待ってる?」


「リュカ様。お客様をこのまま外でお待たせするのは、如何なものでしょうか。先に、お客様をお部屋に案内されては如何ですか?」


「分かった。書庫は、こっちだよ!」


僕は、ドミニクの言う通りに、2人を先に書庫まで案内する事にした。


「リュカの家、俺やコンラットの屋敷よりも広いな」


「当たり前な事言わないで下さい。バルドの家はともかく、私の家が比べる対象になるわけないでしょう」


「だって、他に比べる場所なんて学院くらいしか行った事ないし、それにコンラットの家も格段小さいわけじゃないだろう?」


「2人の屋敷は何処ら辺にあるの?僕の家から近い?」


屋敷の廊下を歩きながら、3人でたわいない話しをする。


「ん?少し遠いな。貴族街の外れ方にあるから、学院の方が近いか?」


「それは、貴方だけです。貴方は、走って学院に通っているから近いですが、私は馬車を使っているので、迂回しなければならない分時間がかかります」


「え!?バルド走って通ってるの!?」


「おぅ!朝の鍛錬を含めて、走って通ってるぞ!走って行くと、小道とか庭を突っ切って行けるから近いんだよな」


「庭って…。勝手に人の敷地に入るのは、駄目だと思うよ…」


「バルドには今更ですよ…。私の家に来る時も、抜け道しか使わない男です…」


呆れた目で見つめる僕達の視線に、少し照れたような顔をしているけれど、何も褒めてないからね…。


「ここが、兄様の書庫だよ」


「ここが、オルフェ様の書庫なんですね。そ、それで、好きに読んでいいんですよね?」


コンラットは、辺りを見渡すように見た後、そわそわ落ち着きなさそうに聞いてきた。


「うん。兄様が良いって言ってた」


僕の言葉を聞くと、早速いそいそと本棚の方へと行って、本を探し初めた。


「それにしても、難しそうな本しか置いてないな。リュカも、兄貴と一緒にこんなの読んでるのか?」


「まさか、僕が読んでいるのは、こっちに置いてある本だけだよ」


「なんか、この本棚だけ他の本棚と違うくねぇ?」


たしかに、この本棚に入ってる子供向けの本が、最近少しずつだけど増えて行っている。


「ここの本の入れ替えは、ドミニクがやってくれてるから、僕もよく分かんないんだよね?でも、読んでみたら面白かったよ!」


「ふーん。俺は、眠くなりそうだから、別に読まなくていいな。それより、騎士とか出てくる奴はないのか?」


バルドは、本棚の本に興味を失ったのか、他の本を物色し始めた。


面白いのに…。せっかく、面白いと思う本を薦めたのに、そんなにあっさりと、拒否されると少し面白くない。


コンコン


部屋をノックする音が聞こえて振り向けば、ドミニクが部屋に入って来る所だった。


「ネア様が到着なされたので、ご案内致しました」


ドミニクに連れられて来たネアは、手に持っていた小さな箱を、僕に差し出して来た。


「遅れて悪かった。これ手土産」


ネアから渡された箱の中には、チョコのお菓子が入っていた。


「わぁ~!チョコのお菓子だ!!よく僕の好きな物が分かったね!!」


「初日の自己紹介で、チョコが好きって言っていただろう?」


「なあ?手土産っているのか?俺、コンラッドと出かけて来るって行って来ただけで、何も持ってきてない…。コンラッドは?」


「私も、レグリウス家に行くと言ったら兄が煩そうだったので、バルドと出かけて来るとしか言ってこなかったので、持ってきてません…」


「不味い…かな…?」


「分かりません…。私も、初めての事なので…」


「どうしたの?」


僕がネアと話している間、2人が何かコソコソと話していたようだったので、気になって聞いてみた。


「え!?あ、そのだな…。俺達何も持ってこなかったけど…良いのかな…?って…」


バルドが、何処か気まずそうに僕に尋ねて来た横で、コンラットもこちらの様子を伺うように見ていた。


「え?別に良いよ。お土産が欲しくて、みんなを呼んだわけじゃないから」


「俺も、挨拶周りとかで、手土産を持って行く事が多かったから持って来ただけだ」


「リュカ様のご友人なら、ご自身のお屋敷と思って、何時でも気軽に訪ねて貰ってかまいません」


ドミニクが、そう言った事で安心したのか、バルドは何時もの明るい表情に戻っていた。


「じゃあ、そうするわ!」


「馬鹿ですか!少しは遠慮を覚えて下さい!!」


「ネアは、この本読んだことある?」


2人でまた話し初めてしまったので、僕はネアにさっきバルドに勧めた本を渡して聞いてみる。


「仕入れの荷の中にあったのは見た事があるが、読んだ事はない」


「読んで見てよ!面白かったから!!」


「分かった。読んでみる」


そう言うと、椅子に座って僕が勧めた本を読み初めた。その姿を見ていると、ネアって良い奴かもしれないと思う。最初は、いい印象がなかったけれど、僕が勧めた本を素直に読んでくれるし、何よりチョコのお菓子を手土産で持って来てくれた。うん!ネアは良い奴だな!!


その後も、みんなで好きな本などを進めあったり、読んだりしているうちに、あっという間に夕方近くになっていた。そろそろ帰る時間になってきた時に、ネアが本を片手に僕に尋ねて来た。


「リュカ?勉強はしなくて良かったのか?」


「……。ネア!!そういうのは、速く言ってよ!!」


「お、俺が、悪いのか…?」


驚き戸惑うネアを無視して時計を見るが、今から勉強をやる時間は、ほとんど残っていなかった。


お読み下さりありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ