表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/305

厄介な相手


「学院は、どうだった?仲良くなれそうな子はいたかな?」


夕食の席で、父様から学院での様子などに付いて聞かれた。


「うん…。ネアって言う赤髪の子からは…よろしくって…言われたよ」


「赤髪…?」


「うん。最初、教室が分からなくて迷子になってたんだけど、途中で会った鷹が案内してくれてね。それを追いかけてたら、その子にぶつかって知り合ったの…」


「鷹…ねぇ…。アル。この後、話しがあるんだけど、いいかしら?」


「はい……」


父様が、何処かばつが悪そうにしているけれど、何か余計な事言ったかな?それにしても、明日もネアに会うかと思うと、2日目で学院に行くのが嫌になるんだけど…。


次の日は、昨日と違って、道に迷う事もなく、教室へと着く事が出来た。僕が、教室の扉を開けると、ネアが既に来ており、誰かと話しているのが見えた。


「おぅ!おはよう!お前の友達、話し分かるな!!」


だから…ネアは友達じゃない…。視線が合った途端に、話しかけられながら、昨日の記憶を思い出す。


「えっと…グラディエスであってる?」


たしか、自己紹介の時にそう言っていた気がする。


「バルドで良いって!俺もお前の事、リュカって呼ぶから!それに、これから同じクラスなんだし、仲良くしようぜ!」


何だか、ネアと同じようなタイプが、また増えたんだけど…。


グラディエス家の名前は、フェリコ先生の授業でも、たまに聞いていた。騎士になる者が多く、歴史の教科書にも乗っている人がいるから、自己紹介の時にも印象に残っていた。


短く刈り上げられた黒髪に、燃えるような赤い眼をしていた。浮かべる笑顔からは、人懐っこそうな印象を受けるせいか、僕との間に体格に差があっても、威圧感を感じなかった。


「よ、よろしく…」


「バルドとは、よろしくしない方が良いですよ」


突然聞こえて来た声に振り向けば、スクトールが教室に入ってくる所だった。


「コンラッド!おはよう!」


「レグリウス公爵。昨日も言いましたが、付き合う相手は考えた方が良いですよ。だから、バルドとも関わらない方が良いです」


バルドが挨拶をして来ても、普通に無視して、僕に話しかけて来た。でも、お互いに名前呼びしてるって事は、親しい間柄なのかな?


「コンラッド酷くねぇ!?それが、幼馴染に言うセリフか!?」


「貴方を、幼馴染と認めた覚えはないですね。そもそも、毎回、私の家に無断で侵入して来ているだけでしょう」


「だって、俺が行かなきゃ来ないだろ?」


「会いたくないから行かないんですよ…。はぁ…貴方と家が隣なのが、本当に嫌です…」


昨日のきつそうな様子とは違って、何だか今日は、苦労人みたいに見える。


「お前ら、幼馴染なのか?」


僕も、疑問に思っていた事を、ネアが先に訪ねた。


「違います!コイツが3歳の時に、私の家に無断で侵入して以来、ずっと勝手に侵入して来るだけです!」


「あの時は、家にいるのに飽きて、庭で遊んでたら、抜け道見つけて入ってたんだよな~。あの後、さすがに親父から鉄拳制裁食らったけど、今ではいい思い出だよな!」


「それは、貴方だけです…。せめて、来るなら門の方から来て下さい…」


「え?門から入るより、抜け道の方が近いだろ」


「分かるでしょう…。こういうのに関わると、苦労しかしないという事が…。だから、付き合う者は考えた方が良いと言ったんです…」


何処か、疲れ切ったように言う様子には、何とも言えない説得力があった…。


「コンラッドは、見た目きつそうだけど、優しい所あるんだぜ。だから、昨日の件は気にするなよ。コンラッドは、リュカの父親や兄貴に憧れて頑張って勉強してたんだよ。それで、お前が入学するって聞いてさらに頑張ってたのに、その相手に情けをかけられたのかと思って、勝手に怒ってただけだから」


「バルド!!」


「え?事実だろ?誤解だったから謝りたいって、昨日言ってただろ?」


「貴方には、デリカシーが無いんですか!?」


「え?何それ?」


ハルドの言葉に、コンラッドは最初、顔を赤めて怒っていたけれど、最後の言葉で、脱力したように力なく項垂れていた。


「はぁ…。貴方に言った私が馬鹿でした…。レグリウス公爵。昨日は、学院にも確認をして、私の勘違いだったと知りました。本当に、無礼な物言いをすみませんでした。それと、ネア。あなたを嘘つき呼ばわりしてすみません」


スクトールは、僕達2人に、頭を下げて謝罪してくれた。


「別に良いよ。それより、公爵呼びは何だか落ち着かないから、名前で呼んで欲しいな。僕も、コンラッドって呼んでいい?」


「はい。構いません。私も、リュカと呼ばさせて貰います」


「なら、俺もそう呼ぶ事にする。それと、俺は別に最初から気にしてなかったから、謝罪は必要ない」


「お前心広いな!」


「だろ」


「お互い、厄介な相手に目を付けられて、苦労しますね…」


横で意気投合している2人を見ながら、僕達はお互いにため息を付くのだった…。


お読み下さりありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ