表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/42

第5章:再発見~ 想い出の日付け

 1980年3月8日(土)

 校内なわとび大会


 1980年9月3日(水)

 校内水泳大会


 1980年10月4日(土)

 秋季大運動会


 1980年12月10日(水)

 校内マラソン大会


  1981年3月20日(金)

 昭和55年度川崎小学校卒業式


 1981年3月23日(月)

 終業式


 1981年8月8日(土)

 木幡東きばたひがし地区、夏休み・のど自慢大会


 1981年9月2日(水)

 校内水泳大会 2位


 1981年9月26日(土)

 秋季大運動会


 1981年12月10日(木)

 校内マラソン大会 3位


 1982年2月10日(水)

 キン肉マン第8巻発売日


 1982年2月13日(土)

 校内かきぞめ展

 (※)当時は、まだ完全週休二日制ではなくて、土曜日は、午前中授業がありました。

 給食が出て、掃除してから全員お帰りとなってましたね。


 1982年3月19日(金)

 昭和56年度川崎小学校卒業式

 美絵子ちゃんと、姉のかおりさんはそろって欠席。このときすでに、もう矢板市にはいませんでした。


 1982年3月23日(火)

 終業式


 ・・・以上です。


 ☆  ☆  ☆


 ・・・いまから、投票しに、川崎小学校へ行ってきます。(↑ 当時。)


 『栃木県議会選挙』の、ぼくの地区の投票所が、母校の、先日、最後の卒業生や在校生を送り出した『閉校式』が執り行われた、いまは廃校となった母校に設置されていますので・・・。


 ずっとこの会場が選挙の投票所になってはいたのですが、ぼくは、実はここ何年も投票には行ってなかったんですヨ。


 いまから、スマホでいっぱい校舎内や体育館・・・美絵子ちゃんとの想い出がいっぱいの、いとしくてなつかしい体育館の外観の写真、美絵子ちゃんと運動会の合間に仲良くふざけあった、あのなつかしい、広い校庭・・・当時の「第2校庭」の写真も撮ってきます。


 (※)美絵子ちゃんと知り合った場所、そして、あの『魔物事件』があった「第1校庭」は、いまはアパート群が立ち並ぶ、体育館のはす向かい・・・つまり北西にある広いエリアです。

 ぼくと美絵子ちゃん・・・そして、その他の児童が休み時間や放課後に遊んでいたのは、この「第1校庭」でして、運動会やたこ揚げ大会などの大きなイベントは、体育館そばの「第2校庭」で行なわれていたのでした。


 ・・・おそらくもう、校舎内に堂々と入れる機会はないでしょうからね。


 さいわい、天気もいいし♪


 帰宅して落ち着きましたら、また『美絵子メモ』の続きを書きますネ。


 m(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ