表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

サクラ、チル1

春という季節の続きです

主人公は、友人に恋していることを告げて…

「無茶な恋だ」

と私は友人に言い放たれた。

時は初夏、彼を見つめる日々が約3ヶ月過ぎていた。私が知っていることと言えば、彼が近所の中学校に通い、朝夕、私の家の前を通ることぐらいであるこの私の募る気持ちは、恋というものなのかなさえ、私は、わからない。

夏の日射しを浴びている友人の浅黒い肌は、健康そのものだ。それに対して、私は不健康である

「君のやっている事は、のれんに腕押し、猫に小判ぬかに釘、全て無駄なことだよ」

と、辛辣にいったそれに、と友人は言葉を続ける。「その病に犯された体で、何ができる?」

グサリと刺さる真実。私は、コメントのしようがなかった。

それでも、

それだからこそ、

脆い私が抱くこの思いを私は…………


彼に伝えたい。

あの時に救ってくれた彼に、せめて、お礼が言いたい。

「……お礼だけなら、言えると思うけど」

と友人は言う。

「ただし、それ以上は望むなよ。絶対に。所詮、報われぬ恋なのだから」

友人は、その後、朝が昇る前迄、私と喋りあった私が、彼の話をすると、なかば呆れながら耳を傾けてくれた。


旅立つ友人は、最後に、こう言い残した

「恋で自分の身を滅ぼすなよ」

と。

私は、その意味を知らず、冬を迎えた

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ