表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

ペダンティズムの時代

作者:悠井すみれ
人が番号で管理される世界。あらゆる差別がなくなった世界。破壊と汚染が止まない世界。限りない自由が保証された世界。
いつどんな時代と場所でも、変わらない人の思いがあれば移ろう言葉の意味がある。
社会と言葉を焦点に、AからZのキーワードで人間模様を切り取る短編集。
※各話に直接的な繋がりはありません。気になるタイトルから読んでいただいて大丈夫です。
※あなたのSFコンテスト参加作品です。
※本作におけるSFはSociolinguistic Fantasy(社会と言語に関する想像)です。様々な時代と場所において、人の倫理や常識、言葉の意味が変わったり変わらなかったりする情景を描く予定です。

セルバンテスにも掲載しています。
Absent 人間性の不在
2014/07/27 06:33
Beethoven 歓喜に寄す
2014/07/27 11:03
Euthanasia 限りない自由
2014/07/29 07:53
Fall 恋に堕ちる
2014/07/30 07:19
Golden Rain 半神
2014/07/31 07:54
Hunger 抑えがたい欲望
2014/08/01 07:24
Ich klage an! 怒れる男たち
2014/08/04 07:36
Love Child 野蛮の園 ①
2014/08/07 07:11
Love Child 野蛮の園 ②
2014/08/07 20:18
Nomenclature 最初の贈り物
2014/08/11 07:14
Pygmalion 理想の……
2014/08/13 07:28
Quill 遺物
2014/08/14 07:31
Three Laws 孤独な王
2014/08/19 07:17
Überraschungseier 誰が殺した
2014/08/20 07:23
Vogelfrei 籠の鳥
2014/08/21 07:16
WASP 穴を穿つ
2014/08/22 07:50
Zuhaus まだ見ぬ故郷
2014/08/23 18:04
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ