9 帝国兵をスルーしてみた
『この内側に入ったら敵対するものとみなします@カッパーフィールド元男爵』
そんな石碑を建てました
ずらーっとおよそ1000本ほど
・・・大変だったね
いえね今年の秋に帝国が攻めてきたじゃん?
その時はなんとか追い返したんだけど、でもまた春になったら攻めてきそうなんだよ
だったらもう男爵ではないから守る必要ないよね?
そう言うことで帝国の国境から隣の領地の境目に道を作ってみた
こっちに入らないかぎり手を出さなよ宣言
つまりカッパーフィールド領ではなく隣の領地を攻めちゃっていいよ宣言だね
・・・今までカッパーフィールド男爵が防衛するばかりで手を貸さなかったって恨みがあるからでもある
大体、男爵辞めて、他の国に逃げようって思っているんだ
冬は夜逃げの準備に忙しく、春になったら夜逃げに忙しい
邪魔してくれるな、という訳だ
帝国は食料が不足しているから攻めてくる
だったら貧乏なカッパーフィールド男爵領ではなく、豊かなお隣をどうぞ
そう言うことだね
まあ石碑にはそんなことは書いていないからセーフだ
カッパーフィールド男爵も良し
帝国兵も良し
で皆が幸せになれるという言い考えた
隣の領?
今まで守られてきたんだから多少の損は仕方がないってものだよ
うちの執事がそう言っていたから多分大丈夫だ