表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/17

恐ろしいのでしたらここで引き返しても良いのですよ

 キヨミハラ学院の東、清流テラ川を遡るような道を、アスカ、ヒロヨ、オビトの3人が歩いていく。クラハシの丘古墳(ダンジョン)は、この先にある。


 クラハシの丘古墳(ダンジョン)の探索は、コウセイ皇子の申入れで中止となった筈である。

 それなのに、3人がクラハシの丘に向かっているのは、いかなる訳か。


 数日前――


 ヒロヨの気持ちは納得できていなかった。コウセイがオビトに申し入れて、古墳(ダンジョン)探索が中止になったということだが、これでは兄が怖気づいたみたいではないか。

 放課後、たまたま一人でいたアスカをみつけ、ヒロヨが迫る。

ヒロヨ

「今度の日曜日、分かっているわね?」

アスカ

「あら、古墳(ダンジョン)探索の話でしたら、コウセイ皇子がお申し入れて(、、、、、、)中止になったのではなくて?」


 ヒロヨには、アスカの「お申し入れて」という言葉が、「怖気づいて」という言葉に聞こえた。これが、ヒロヨを激高させた。


ヒロヨ

「何さ! いい気になって。 古墳(ダンジョン)探索なんて退屈なこと、お兄様が興味を持たなかっただけですわ。 そもそも怖気づいていたのは、オビトの方ではなくて?」

アスカ

「バカ言わないで! あのメスリの丘を攻略したオビトなのよ! クラハシの丘の古墳(ダンジョン)探索ぐらい、どうということはないわ!」

ヒロヨ

「だったら決まりね。 今度の日曜日、朝8時、テンプル・リスペクトの門前に集合よ。 分かっているわね? 約束に遅れたら、今度こそ『弱虫オビト』ってバカにしてやるんだから!」

アスカ

「オビトは弱虫じゃない! 分かったわ。 今度の日曜日、朝8時ね。 その代わり、オビトが古墳(ダンジョン)を攻略できたら、皇女様がオビトのために御霊(みたま)の依り代になるのよ!」

ヒロヨ

「その言葉、そっくりそのままお返しするわ。 オビトが古墳(ダンジョン)を攻略できなかったら、アスカ、アンタがお兄様のために御魂(みたま)の依り代になるのよ!」


 依り代になる――その所作は秘儀とされているので、ここでは内容を明らかにしない。ただ、少女たちにとって、相当の負担になる行為であるとだけ言っておこう。




 こういうわけで、アスカ、ヒロヨ、オビトの3人が、クラハシの丘に向かうことになったのである。オビトは、その日になって、強引にアスカに連れ出された。


 先頭は、自分が先と競って歩くアスカとヒロヨ。その後ろを、これに遅れまいと、やや早足で行くオビトである。


挿絵(By みてみん)


 空気が重くなってきた。


 クラハシの丘は、古墳(ダンジョン)に眠る主の邪気が周囲に漏れ出し、周辺に魑魅魍魎(ちみもうりょう)跋扈(ばっこ)しているといわれている。


 すでに森の奥深くに入っている。薄暗い。


挿絵(By みてみん)


ヒロヨ

「キャー!」

 テラ川の淵から飛び出してきたのは、河童(マーマン)である。溺死した破落戸(ゴロツキ)の死霊にクラハシの丘の邪気が感化して妖怪(モンスター)化したものか。

アスカ

「紅蓮の戦士『不動の解脱者(ストロングフリーダム)』!」


挿絵(By みてみん)


 アスカが五鈷金剛杵(ペントヴァジュラ)を取り出し守護霊(トーテム)を召喚。守護霊(トーテム)手拳(パンチ)一発、一撃で河童(マーマン)(たお)した。


アスカ

「フフフ、どうしたのですか? ヒロヨ姫、恐ろしいのでしたら、ここで引き返しても良いのですよ」

ヒロヨ

「バ、バ、バ、バカなことを言わないで。 守護霊(トーテム)だったら、私も召喚できるんだから!」


挿絵(By みてみん)


アスカ

「ギャー!」


 今度は、アスカの足元で気持ち悪い感触。不定形で、やや強力な浮遊霊(スライム)か。


ヒロヨ

「輝ける闘士『太陽の法衣(ヘリオスローブ)』!」


 とっさにヒロヨが両手で印を組み、守護霊(トーテム)を召喚。


ヒロヨ

火焔光(フレアビーム)!」


挿絵(By みてみん)


 ヒロヨの守護霊(トーテム)太陽の法衣(ヘリオスローブ)』の眉間から、赤い光線が発せられ、浮遊霊(スライム)を蒸発させた。


ヒロヨ

「オホホホホ。 恐怖しているのは、アスカ殿でなくて? それに、オビトちゃんはまだ守護霊(トーテム)が使えない様子。 この先、大丈夫かしら? ホホホ」


 妖怪(モンスター)を1体(たお)して、余裕ができたアスカとヒロヨである。


 残るオビトは、というと――


 実のところ、あまり恐怖はしていなかった。メスリの丘で手に入れた陰陽劍|(2振)を持っている。その霊力で、妖怪(モンスター)の動きをけん制することができる。何よりも、チート級に歴史の知識を持っているオビトは、これから向かうクラハシの丘に眠る主の真名について見当がついていた。だから、いかに古墳(ダンジョン)の主の霊力が強力でも、真名を唱えて、その霊気を封じる自信があった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ