表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

アイテムボックスの最も冴えた使い方~チュートリアル1億回で最強になったが、実力隠してアイテムボックス内でスローライフしつつ行商する~

作者:うみ
「アイテムボックス発動 収納 自分自身!」
 これしかないと思った! 
 自宅で休んでいたら突然異世界に拉致され、邪蒼竜と名乗る強大なドラゴンを前にして絶対絶命のピンチに陥っていたのだから。
 奴に言われるがままステータスと叫んだら、アイテムボックスというスキルを持っていることが分かった。
 得た能力を使って何とかピンチを逃れようとし、思いついたアイデアを咄嗟に実行に移したんだ。
 直後、俺の体はアイテムボックスの中に入り、難を逃れることができた。
 このまま戻っても捻りつぶされるだけだ。
 そこで、アイテムボックスの中は時間が流れないことを利用し、チュートリアルバトルを繰り返すこと1億回。ついにレベルがカンストする。
 アイテムボックスの外に出た俺はドラゴンの角を折り、危機を脱する。
 助けた竜の巫女と共に彼女の村へ向かうことになった俺だったが――。
1.異世界に拉致されました
2022/02/17 18:02
3. 逆襲の時
2022/02/18 07:38
5.何もない
2022/02/19 09:21
6.最もはやい移動手段
2022/02/20 09:17
8.ポーション
2022/02/22 07:22
10.時間の秘密
2022/02/24 07:21
11.ハムちゃん可愛いれす
2022/02/25 07:17
14.街を目指すぜ
2022/02/28 09:01
15.ドロテアへ
2022/03/01 08:30
16.岩窟都市
2022/03/02 08:12
18.いけないレシート
2022/03/04 20:44
19.有名パーティ?
2022/03/05 11:20
20.自動翻訳装置
2022/03/06 19:27
21.ウサギ族
2022/03/08 12:30
24.武器を物色
2022/03/12 00:53
25.奥さん事件です
2022/03/12 11:02
27.蜘蛛のボス
2022/03/13 12:04
28.アリアドネ
2022/03/14 08:04
29.撤収撤収
2022/03/15 07:49
30.ギルドマスター
2022/03/15 19:18
31.我の肉
2022/03/16 07:56
32.時には洗濯も
2022/03/17 07:23
34.ニンゲンの雌
2022/03/19 14:03
35.調査依頼
2022/03/20 02:00
36.圧
2022/03/21 08:45
37.行き先
2022/03/22 07:29
38.不動産
2022/03/23 07:21
39.埃
2022/03/24 07:43
40.意外なお隣さん
2022/03/26 11:03
41.いろいろぶっちゃけた
2022/03/27 08:19
42.蟲の女王
2022/03/28 07:28
43.ハムちゃんぺろぺろ
2022/03/29 08:03
44.迷彩
2022/03/31 18:38
45.山なんてなんのその
2022/04/01 22:46
46.いざ、バリアスへ
2022/04/02 18:10
47.調査だぜ
2022/04/03 21:07
49.メーダ―
2022/04/06 07:40
50.探索だー
2022/04/08 22:15
51.奇運プラズモン
2022/04/10 14:01
52.0.01パーセント?
2022/04/12 21:22
54.きたきたー
2022/04/18 21:05
55.ついに
2022/04/23 10:17
56.エピローグ
2022/04/29 14:45
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

・タイトル

緑の魔女ルチルの開拓記~魔力無しと追放された元伯爵令嬢ですが、実は魔力が数倍になっていました~

・あらすじ

魔力無しと追放された女の子が実は計測できないだけで膨大な魔力を持っていて、その力と仲間たちと協力して快適な村を作って行くおはなしです

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ