表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
竜王の星姫  作者: 菜種油☆
第一章
1/35

序 +鄙の河原+

挿絵(By みてみん)



 チチッ……ピッ



 高くそびえ立つ木々の向こう、薄青く広がる空の下、生い茂る葦やススキの中では、賑やかなさえずりと、ちいさく羽ばたく柔らかな羽音が続いている。


 乾いた陽光が拓けた河原を明るく照らし、微かな風に揺れる葦原が織りなすまだら模様が、閉じられた瞼の向こうでチラチラと揺れては踊る。


 仰向けに寝転んで両腕を枕に、ウトウトと心地良い眠りに落ちかけた頃、下草を踏んで近づいて来る足音に気がついた。


 規則正しく踏み分けるその音がにわかにゆるんでピタリと止まった。


……?


 途絶えた気配に、わずかに身を起こして窺えば、葦原に埋もれるように身を屈め、茂みを覗き込む姿が見えた。


 やれやれ。やっと来たか……って、鳥に夢中でこっちはまるっきり無視か?


 それきり石のように動かなくなってしまった娘は、そろりと河原の砂地に手をのばし、這うようにジリジリと茂みの中へと進み出した。


「おい、なにやって……?」


 ――しっ!


“静かに。逃げちゃう”


 唇の動きだけでそう言うと、こっちに来い。と、娘はひらひらと手まねきをした。


「……?」


 言われるままに静かに娘に近づき、草地の上に座ると、草むらを覗き込んでいた娘は、あ。と瞳を丸くして笑みを浮かべた。


“こっち、こっち。ここからなら見えるから。早く”


 必死に口の形で伝えようとする娘の様子に、彼は訝しげな顔で茂みの方を窺い、そっと覗き込んだ。


“ほら、見て? あれ”


 娘が指さす先、草むらには小鳥がせわしなく出入りしているのが見える。よく見ると、茂みの中にちいさなくちばしが餌をせがんでしきりに鳴く様が見え隠れしているのが見えた。


“鳥の巣があったのか。どうりで羽音が近いと思った”


“地面に巣を作っても大丈夫なの? 山犬に襲われたりしない?”


“ヒタキか何かだな。あれはそういう種類の鳥だ。わざわざ襲われるような場所に、巣を作ったりはしない。どうりでやたらと鳴くわけだ。ヒナがいたのか”


“みて? 食べる時の顔……全部口になってる。すご~い”


「よだれ出てるぞ」


「あら? ……あ!」


 チッ、ピピ……ッ


「――あ~ぁ、いっちゃった」


 残念。


 川の方に飛び去る鳥たちを見送った娘は、もう一度伸び上がるように草むらの砂地の巣に残されたヒナを眺め、衣についた砂を払うと勢いよく立ち上がった。

 続いて立ち上がり川辺を見渡す彼に、少しちいさな声が聞こえてきた。


「ただいま」


 眩しそうに見上げるその笑みに、思わず彼の頬が緩んだ。


「あぁ。今年は川に落ちなかったんだな?」


「いやだ。毎度まいど落ちているわけじゃないもの。あの時は大荷物があったでしょ?」


 最近は織り機の機嫌も良いし、もう少しできれいに仕上がるの。出来上がったらご領主さまのお屋敷にお持ちしようと思って。


 娘はそう言って笑うと、突然両手を広げて彼に抱きついてきた。


「ねえ、旦那さま‼︎ 一年ぶりに妻に会えて、嬉しい?」


「そう言うおまえは、一年ぶりに会う俺よりも、鳥の巣にご執心だしな」


 不機嫌さも露わに彼が答えると、娘は、だって可愛かったでしょ? と楽しげに巣のある方を眺めながら、彼の胸に頬を擦りつけながら、深く匂いを吸いこんだ。


「ん~‼︎ これこれ。この郷と、あなたの懐かしい匂いがする。こうすると帰ってきたなぁって実感するわあ」


「……相変わらず、安上がりだな」


 ――それでも仕方ない。目の前に立つ妻のこの癖は、彼の密かな喜びでもあったから。


 都の任を離れ、毎日ただ同じことを繰り返す生活に戻ろうとしていた俺の前に、突然現れた娘。

 様々な事情に振り回されながら、互いの心に触れるうち、気がつけば他の誰よりも共にあることを乞い願うようになっていた。


 都人がこぞって欲する機織りの腕前で、この世にふたつとない見事な布地を織りあげていく。その楽しげな姿を眺めることが、あの頃はなによりも幸せだった。


 突出した機織りの才能は、いつしか人々の噂に登って天帝の耳に届き、誉れある織り姫――“織女”として天帝に仕える役目を与えられた。その任期を終えるまでは、こうして離れて暮らさなくてはならないけれど、新しく織り上げた布を携え、年に一度、川を渡ってこの郷に戻って来るこの時だけは、誰にかばかることなく、堂々と迎えに行ける。


「――ん? 少し、背が伸びたんじゃないか?」


「へへ。でしょ? このあいだもね、衣の裾を直したの」


 得意そうな笑い声と懐かしい感触に埋もれるように、彼は瞳を閉じたまま、陽光を吸い込む暖かな背を抱きしめた。

なんだかいきなり夫婦者の話になっておりますが、ここにいきつくまでのお話をのんびり楽しんでいただければ幸いです(^^)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ