表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
崖が崩れたらそこは宇宙ステーション♪  作者: Sukiza Selbi


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

66/177

海中都市の素敵な一日 66

とある家族の女子高生 と AI

宇宙ステーションの日常を描いた物語

朝。まぶしい光がカーテン越しに差し込み、ゆきなはゆっくりと目を覚ました。


「……綺麗……」


挿絵(By みてみん)


海の中とは思えないほど透明で静かな朝。静寂の中に生命が満ちている。


ふと思い立って、ベッドサイドの内線に手を伸ばす。


「フロント? テニスコート、使用できますか?」


『はい。ご利用可能です。予約を入れさせていただきます』


受話器を置くと、ふふっと笑って、えれなの方を振り返る。


「えれな、テニス行くわよ」


着替えるゆきなの姿は、すでに試合モード――今日も、彼女たちらしい、ワクワクする一日が始まろうとしていた。


「わあ、すごいわね……」


「エレナも見て。このコート、美しいわ……」


水中都市のドームの中に広がるのは、幻想的な光に包まれたガラス張りのテニスコート。右に2面、左に2面、計4面のコートが透明なアーチの下、青く揺れる海に浮かぶように広がっていた。外の水中とは打って変わって、空調の効いた空間は驚くほど快適で、涼やかだった。


「よーし、今日は1時間って言わず、朝ごはんまで遊ぶわよっ!」


ゆきながえれなを誘ってラリーが始まる。気がつけば時間も忘れて、何セットも何セットも、二人は夢中でラケットを振り合っていた。


挿絵(By みてみん)


「はぁ、はぁ……ちょっと、やりすぎたかも……」


「まだまだいけますよ、お姉様。若さってやつです!」


無邪気に笑うえれなの表情が可愛すぎて、ゆきなはたまらずぎゅっと抱きしめてしまった。


「……あったかいね、えれな」


「あったかいですね……お姉様」


汗をぬぐいながらコートを出ると、すぐ近くに見慣れないテニスウェアの売り場があった。そこには未来的な光沢を持つウェアがずらりと並んでいる。すべて、最先端のナノテク素材によるテクノロジー服だった。肌に密着し、全体に広がって設定されたデザインへと自在に変化するという。


「転んでも安心、体温調整つきで冷却もしてくれる……すごいじゃない」


「ただし、年に一回の買い替えが必要なんですけどね」


「それぐらいならいいわ。よし、試しにこれ、2着お願い♪」


店員はにこやかに「ありがとうございます。 お持ちになりますか?」と答えた。


「持っていくわ」


そのまま二人は水中ホテルの大浴場へ。広々としたガラス張りの浴槽には、外の海がゆらゆらと光を反射していた。


「ここも最高ね……」


「下着までクリーニングしてくれるんですよ。ロッカーに入れると、自動で! 10分だそうです!」


ひとっ風呂浴びてから、さっきのナノウェアに試しに着替えてみると――その着心地は驚くほど自然だった。まるで何も着ていないかのような軽さで、体温も常に快適に保たれている。滑らかな肌触りに、動きやすいシルエット。見た目もスタイリッシュだ。


「これ、テニス部のユニフォームに採用しようかしら」


「賛成です!」


そのまま朝食会場へと足を運ぶ。貸し切りのレストランには、やわらかな朝日が差し込み、バイキング形式の軽食が美しく並べられていた。


「……美味しい……これだけでもう幸せ……」


挿絵(By みてみん)


「……あっ、査定結果が来ました!」


えれなが端末を見ながら、小さく声を上げる。


「えっ、宇宙船が3隻買えるくらいって……さすがに高すぎない!?」


「まあ、きちんと払えるし。払わなかったら……ほら、どうなるかわかってるし」


「おばあちゃんになるまで食器洗い……ですね」


「それでも返しきれないと思うけどね!」


二人は笑いながらフロントに戻り、気に入ったテクノロジーウェアをさらに30着追加購入。思っていたよりも支払い金額はずっと良心的だった。


その後、海底通路を歩いて船着場へと向かう。透明なドーム越しに差し込む青い光の中、愛機へと静かに乗り込む二人。


「滞在中、何か問題あった?」


「いえ、とても平和でした。本当に平和な星ね」


えれなが出航報告すると、宇宙船は静かに水中を抜け、空へと浮上していく。そこへ、中央管理システムからの通信が入った。


『ゆきな様、えれな様、ご滞在ありがとうございました。施設は活気づき、環境も回復傾向にあります』


「二酸化炭素、まだ必要?」


『あと200回ほど納品いただいても問題ありません』


「わかったわ。定期的に届けるようにするわね」


『ありがとうございます』


静かに上昇する宇宙船。光の帯を描きながら、次なる目的地へと滑っていく。

今日は、ゆきなも、えれなも、心から満たされた、素敵な一日だった。


「では、いきましょう。ゲートに入るわよ」


光に包まれながら、ゆきなとエレナは反対側の火星基地へとワームホールで転送された。もう何度も繰り返している移動で、ゆきなはすっかり慣れた様子だ。


「……反対火星、慣れてきたわね。さ、宇宙へ――最大加速、ワープ!」


次の瞬間、宇宙船は星空の中へと跳び、ステルスモードに切り替わった。たどり着いたのは、誰にも知られていない秘密の基地。シールドに包まれた静かな空間だった。


「はあぁ……」


司令室のモニター前に、ゆきながぐでーっと座り込む。すっかりリラックスモード。


「ねえ、エレナ。あの服、全部固定化しないとダメね」


「お姉様、ご安心ください。連携機能がついているので、一括管理で簡単に設定できますよ」


「……あら、そう。便利ねえ。じゃあ、私たち以外じゃ変更できないように暗号化もお願い」


「はい、完了いたしました」


「さすが。ああ、もう……私、こういうくだけた空間、大好き」


「お姉様のくだけっぷり、最高です」


「ここなら、誰にも見られないし――」


「――私がいますけどね?」


エレナがにこっと微笑む。


「……いま、心の写真撮影中です」


挿絵(By みてみん)


「ちょっ、やめなさいよっ! もう、恥ずかしいじゃない……!」


それでも、ゆきなの口元には自然と笑みが浮かぶ。

秘密基地の司令室は、今日も静かで、あたたかい空気に包まれてい

すごい金額でした・・・皿洗い・・お客さんこないから

一生おばあちゃんになるまで働いても給料もらえなさそうですね・・

お金払えてよかったです! 

お好きなところにアクション・評価・ブックマークをお願いします。

モチベアップのためにぜひ・おねがいします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
エレナ・・・おねえちゃんのフォーク返して頂戴・・・ナイフ一本じゃ食べづらいの・・・
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ