表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/37

23 日記④


 ——〇〇年。〇〇月〇〇日。


 今日は、何も書きたくない。


 何を書けばいいのかもわからない。


 ただ、胸には罪悪感だけがあって、吐き出したくって、気が付くといつもと同じように日記を開いていた。


 ここに書けば少しは落ち着くのかな?


 ううん。

 きっと何も変わらない。変えられない。


 私のせいで彼女が一生癒えない傷を負った事実は、もう変えることができない。


 相手はイフリートと呼ばれる伝説の魔物だった。


 強かった。

 今まで戦ったどの魔物よりも知能が高く、強く、そして怖かった。


 頭には常に死が過っていた。


 死にたくない。

 死なせたくない。


 その一心で、私は戦った。


 みんなも同じだったんだと思う。


 みんなの不安と恐怖が伝わって、私の息は次第に乱れていった。


 気が付くと、私は目を覚ました。


 起き上がって見ると、そこにはもう炎もイフリートの姿も無かった。


 君が倒してくれたんだね。

 胸に喜びが湧き上がるのと、絶望が覆いかぶさるのはほぼ同時だった。


 ティタちゃんが倒れていた。


 倒れたまま動いてくれないの。


 私は起き上がって走り出した。


 彼女の元に辿り着いたところで、ようやく私は息を吐き出せた。


 呼吸をしている。

 脈だってある。

 大丈夫。彼女は無事だ。


 でも、私の息は再び止まる。


 彼女の顔が、その右半分が見るにも耐えない火傷で爛れていたの。


 意識を未だ取り戻さない彼女に代わり、君が全てを正直に教えてくれた。


 熱にあてられ、魔力を失った私が倒れてしまい、それをかばってティタちゃんがイフリートの炎に顔を焼かれてしまったんだって。


 私のせいだ。

 私がもっと頑張れば、ヘマをしなければ、彼女があんな目に合うことなんてなかった。


 私の魔力が切れなければ、みんなもずっと楽に動けたはずだ。勝てたはずだ。


 全部、私のせいなんだ。


 魔王城はもう目と鼻の先だけど、暫くは動くことはできないと思う。


 だって彼女はまだ目を覚ましてはいない。

 彼女がいなくちゃ、私たちは魔王を倒すことなんて絶対にできない。


 いつもいがみ合ってばかりだったけど、やっぱりティタちゃんがいないとダメなの。ティタちゃんの力が必要なの。


 きっと、ティタちゃんは強気に笑って許してくれるのだろう。

 仕方が無かった、とか。無事でよかった、とか。そんなことを言うに決まっている。


 いつもは横暴なのに。怒ってばかりなのに。

 そういうところでティタちゃんはいつも優しい。優しすぎるの。


 だから、ね。

 私も多分甘えたくなっちゃうんだ。


 ティタちゃんが笑って許してくれるなら、それでもいいって思っちゃうの。


 最低だよね。

 私はさ。いつだって最低だった。


 彼女が君を愛していることだって知っているのに、それなのに私はいつも自分の事ばかりで。


 こんな私でも、君は好きだって言ってくれるかな。いつも通りに接してくれるかな。


 ほらね。

 やっぱり私は最低だ。


 こんな時でも最後にはティタちゃんの心配よりも、君に嫌われないかを考えてしまっている。


 どうしようもなく屑で、最低で、自分が嫌になる。私が私を好きでいたことなんて一度だってない。


 そんな私を君は好きだと言ってくれた。

 ティタちゃんも仲間だって言ってくれた。


 だから、今の私にできることは、みんなが信じてくれた私であり続けることだけ。


 大丈夫。

 私なら振舞える。


 完璧に、ミスなく、笑ってられる。


 元気で明るくって優しいところが私の良いところ。

 君がそう言ってくれた。君がそう言ってくれた私であり続けなきゃ。


 大丈夫。

 大丈夫。

 大丈夫。


 笑顔なんて簡単だから。

 いつも笑っていたでしょう?


 そうだ。

 簡単なはずなの。


 ⋯⋯ねぇ、今の私は本当に笑っているのかな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ